電子レンジはココが便利!時短&簡単!メリットとおすすめ調理法
便利な電子レンジ、温め機能以外も、使っていますか?忙しい人の時短調理に、一人暮らしで少量作りたい時に、料理ビギナーのパパや子どもの簡単料理に、電子レンジはとっても便利!おすすめアイテムを使えば、加熱ムラや失敗もありません。上手に活用しましょう。
電子レンジ調理のメリットはどんなところ?
温め以外にも下ごしらえや調理に使える電子レンジですが、どんなところが気に入っているかを20~50代の女性ユーザー※に聞いてみたところ、大きく分けて7つのメリットがあることがわかりました。
- ライオン調べ、20~50代の女性258名、2021年
電子レンジ調理のメリット
1.目が離せる、その間に他のことができる
2.時短になる
3.手軽・簡単
4.洗い物が少なくなる
5.火を使わないので暑くならない・安全
6.ヘルシーに調理できる
7.掃除がラクになる
そこで、電子レンジの便利ポイントや、おすすめアイテムを使った簡単レシピをご紹介。「料理が苦手」「レシピがワンパターン」「作るのに疲れちゃった」という人も、電子レンジを使うと、簡単でおいしい料理のレパートリーが広がります!
電子レンジの基本の使い方についてもおさらいするので、加熱方法などで困ったときにも、役立ててくださいね。
便利ポイント1「時短できる」 加熱時間が短く、洗い物も少ない
電子レンジは食材の水分を利用して内部から温めるので、鍋にたくさんの湯を沸かす、長時間煮込むといった時間と手間を大幅にカットできます。
調理器具は、耐熱皿や専用のバッグだけ。洗い物が少なく、重たい鍋やフライパンを洗わなくていいので、とってもラク!
5分、10分などの加熱時間は、スイッチを押せば手を離せるので、コンロと違ってつきっきりでなくてOK。ほかの料理を作ったり、家事をしたりもできます。小さいお子さんがいる場合にも、手が離せるのは助かりますね。
帰宅後すぐに晩ごはんを作りたい、忙しい方に!
運動会のお弁当も、電子レンジ活用で朝がラクに!
便利ポイント2「料理が簡単」 レシピ通りに作れば、初めてでもおいしく!
電子レンジの加熱時間は、食材に含まれる水分や油分、食材の重さによって決まります。まずは、料理のレシピに従って、材料や調味料もきちんと計量しましょう。材料を切る時は、できるだけ大きさや形を揃えて。その方が加熱ムラは起きにくくなります。そして、レシピ通りの加熱時間を守ってチンするだけ。難しい火加減もないので、簡単です。
また、電子レンジ調理に適したおすすめアイテムを使うと、「加熱ムラができやすい」「水分が蒸発するとパサつく」といった電子レンジのデメリットを補って、おいしく作ることができます。普段は料理をしないパパが挑戦したり、子どもと一緒に料理を楽しんだりするにもぴったりです。
おすすめアイテム「クッキングペーパー」
フェルトタイプの厚手の「リード クッキングペーパー」は、破れにくく、熱に強く、水や油をたっぷり吸って保持することができます。
食材を「ぬらくるチン」(ぬらして・くるんで・チン)すると、水分を補うスチーム効果でムラなく加熱!ほかにも、「タレをかけて味をしみ込ませる」「落し蓋として使う」など、いろいろな使い方でおいしく調理することができます。
形よくしっとり!「鶏むね肉のやわらかチャーシュー」
器1つでレンチン8分!「味しみ無水肉豆腐」
作りおきしてアレンジ自在!「鶏肉のスパイスロール」
ふっくらジューシーな「チン!してBIGシュウマイ」
ぬらくるチン!「ウインナーと野菜をチンして作る、ジャーマンポテト風温野菜サラダ」
ぬらくるチン!「レンチンひらひらにんじんの豚肉巻き」
クッキングペーパーで豆腐の水切り、カリカリベーコンも簡単!
おすすめアイテム「クッキングシート」
クッキングシートには、「液体の汁は通さないのに蒸気を良く通す」という性質があるため、肉や魚、野菜を包んで、電子レンジで蒸す料理に適しています。
食材がくっつかないので油を使う必要がなく、ヘルシー!焼きそばであれば、フライパンに敷く油のカロリー(油小さじ2杯分・約70Kcal)をカットできます。
初めて料理するなら「野菜たっぷり!チンして作るカンタン焼きそば」
油で揚げないでパリッと!ヘルシーな「野菜チップス」
おすすめアイテム「調理バッグ」
電子レンジ専用の「リード プチ圧力調理バッグ」は、専用レシピの通りに、調理バッグに食材と調味料を入れ、電子レンジで加熱するだけ。
少ない煮汁でも短時間で味がしみ込み、鍋と違って煮くずれせずにやわらかくなるので、じっくり煮込んだような料理が簡単に作れます。食材を仕込んで冷蔵・冷凍保存ができるので、帰宅が遅くなる日にも、チン!するだけで晩ご飯ができますよ。
味決めカンタンでびっくり!「トンテキ」
おうちが洋食屋さんに!「ビーフストロガノフ」
煮込み9分の早ワザ!「鮭と野菜のクリーム煮」
簡単おしゃれ!彩り鮮やかな「アクアパッツァ」
電子レンジでたったの4分!「チョコブラウニー」
便利ポイント3「キッチンが暑くならない」 暑い夏の調理に助かる!
暑い夏は、火を使うキッチンに長時間立っているのは、しんどいですよね。そんな時こそ、電子レンジの出番です。電子レンジなら、周囲の温度を上げにくいので、コンロのようにキッチン全体が暑くならないし、キッチンからも離れられます。
電子レンジを活用して、簡単でも栄養のしっかりとれるメニューを作ることをおすすめします。さっぱり味やピリ辛味のメニューなら、夏でも食が進みます。
むね肉がやわらかジューシー!「超簡単サラダチキン」
便利ポイント4「少量を作れる」 一人暮らしや少人数の家族におすすめ!
電子レンジは、少量を短時間でおいしく作るのが得意です。大量に作るには、鍋やフライパンの方が便利かもしれませんが、1~2人分であれば電子レンジが断然ラク。また、大人数の家族でも、メインにプラスしたいちょっとした副菜や、お弁当用のおかずを作るには大活躍します。
以下にご紹介する一人暮らしの初めてクッキングや、少量を食べ切りたいおせち作りなどにはもってこいなので、ぜひ試してみて♪
一人分だけ簡単にパパッと作る「大葉香る!ガパオライス」
食べ切れる量を作る「イマドキおせち」もレンジが簡単!
これだけは覚えておきたい、電子レンジを使うときのコツ
電子レンジを毎日使っていても、説明書を読んだことがない、自己流でなんとなく使っているという方も多いのでは?
「ラップが破裂した!」「揚げ物がべちゃっとした」などのありがちな失敗は、電子レンジの基本的な使い方を知っていると、避けることができます。ここでおさらいしましょう。
フタがわりのラップはゆったりかける
電子レンジでは、「ラップ」は鍋のフタのような役割をします。食品の熱や水分が逃げるのを防いたり、食品の飛び散りを防いだりします。水分を逃したい揚げ物や焼き物には必要ないので、調理や食品の種類によってラップをかけるか、かけないかを区別します。
ラップはゆったりと、おおうようにかけます。空気の通り道を作らないと、加熱した時にラップが裂けたり、真空状態になったりすることもあるので、注意しましょう。
電子レンジのW数と加熱時間は換算できる
作りたいレシピが電子レンジ600Wで調理している場合に、お手持ちの電子レンジのW数が違っていたら、
●500Wなら 加熱時間を1.2倍に
●700Wなら 加熱時間を0.9倍に
して、おおよその数値に換算することができます。
機種によっても差はありますが、以下の表を参考に、加熱時間を調整してみてください。
500w | 600w | 700w |
---|---|---|
40秒 | 30秒 | 30秒 |
1分10秒 | 1分 | 50秒 |
1分50秒 | 1分30秒 | 1分20秒 |
2分20秒 | 2分 | 1分50秒 |
3分 | 2分30秒 | 2分20秒 |
3分40秒 | 3分 | 2分40秒 |
4分50秒 | 4分 | 3分40秒 |
6分 | 5分 | 4分30秒 |
7分10秒 | 6分 | 5分20秒 |
8分20秒 | 7分 | 6分20秒 |
9分40秒 | 8分 | 7分10秒 |
10分50秒 | 9分 | 8分10秒 |
12分 | 10分 | 9分 |
使い方次第で、調理の手間がぐんと省けたり、料理の幅が広がったり、おいしさがアップしたりする、電子レンジ。
さらには、「短時間の調理なら電子レンジ加熱はガス加熱よりもCO2の排出量を減らせる」「野菜はゆでるよりも水溶性ビタミンなどの栄養素を逃がさない」といったメリットもあります。
せっかく家にあるなら、使いこなさないともったいないですね!お気に入りのレシピやアイデアがあったら、ぜひ活用してください。
この記事で紹介した料理・下ごしらえ・活用術の一覧
<料理>
鶏むね肉のやわらかチャーシュー
味しみ無水肉豆腐
鶏肉のスパイスロール
チン!してBIGシュウマイ
ジャーマンポテト風温野菜サラダ
レンチンひらひらにんじんの豚肉巻き
チンして作るカンタン焼きそば
野菜チップス
トンテキ
ビーフストロガノフ
鮭と野菜のクリーム煮
アクアパッツァ
チョコブラウニー
超簡単サラダチキン
大葉香る!ガパオライス
<下ごしらえ>
こんなこともできる電子レンジでの便利な「下ごしらえ」
(豆腐の水切り、カリカリベーコンなど)
<活用術>
忙しいママの時短料理ダンドリ術!帰ってすぐできる!晩ごはんレシピ
運動会のお弁当メニューはレンジ活用で簡単に!当日朝もラクラク
簡単おしゃれな「おせち」を電子レンジで作ろう!
この記事を作成・監修した
マイスター
リビングケアマイスター
杉本 美穂
すぎもと みほ
家事関連の製品企画、マーケティングを約20年、生活者向け講習会などを約10年経験してきました。
毎日大変な料理や食事の後片付けなどを手早くラクにできるように、わかりやすくお伝えしていきます。
キッチンの新着記事もチェック!
- トップページ
- キッチン
- 電子レンジの活用方法
- 電子レンジはココが便利!時短&簡単!メリットとおすすめ調理法
下記のコメントを削除します。
よろしいですか?
コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容