徳利(とっくり)やデキャンタなど、口の細い容器の洗い方や乾かし方のコツ

徳利(とっくり)やデキャンタなど、口の細い容器の洗い方や乾かし方のコツ

おしゃれな徳利(とっくり)、デキャンタ、ピッチャーなどを買ってはみたものの、口が細すぎて手が入らず、どうやって洗ったらいいのか?そんなお悩みをお持ちの方におすすめの洗浄グッズや洗い方のポイント、さらに上手な乾かし方のコツをご紹介します!

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

徳利やデキャンタ、ピッチャーなどは「洗い方」が気になる!?

お酒や水などの飲み物を入れて手軽に楽しむ徳利やデキャンタなどの容器は、食卓に彩りを添えられるアイテムのひとつ。自宅で取り入れることで、いつもの食事がさらに美味しくなりそうですよね。
とはいえ気になるのが「洗い方」。口が細く、奥まで手が届かないのでスポンジでこすりづらいし、なかなか乾かなさそうで大丈夫?と思ってしまうもの。
そこで今回は、口の細い容器を洗うのに便利なグッズや上手な洗い方、押さえておきたいポイントをご紹介します!

口の細い容器を洗うのに便利なグッズを紹介

直接手が入らないような細口容器専用の道具は、市販されています。基本的には棒状の先にスポンジやブラシが付いているもので、素材はアクリルやナイロン、豚毛などもあるようです。手が入らない容器でも、柄が曲がるブラシなどの場合は、予め先を曲げて入れれば内側の形状に沿わせて上手に洗うことができます。
また、市販のものを買わなくても、自宅にあるものを上手に活用して即席の「柄付きスポンジ」を自作する方法も。
スポンジを小さく切って、割りばしの先に輪ゴムで固定するだけ。容器の口径よりちょっと太めのスポンジで作ると、上手に擦れます
深さのある容器の場合は、2本の菜箸でスポンジを挟んで固定すると、底まで届くので便利です。

<口の細い徳利などには>

口の細い徳利を洗うための道具

アクリルブラシ、市販のビン洗い用のナイロンブラシ、手作りスポンジブラシ

<口の細いデキャンタなどには>

口の細いデキャンタを洗うための道具

市販のポリエステルブラシ、アクリル・豚毛ブラシ、手作りスポンジブラシ

口の細い容器に柄の曲がるブラシを入れている画像

柄の曲がるものなら、予め曲げて入れる

口の細い容器の基本の洗い方

STEP1 容器の内側を洗う

柄つきスポンジで口の細い容器を洗っている様子

柄のついた道具のスポンジ部分に食器用洗剤をつけ、スポンジやブラシが内面と密着するようにして擦ります。なお、洗剤がつけにくいブラシの場合は、容器に少量の水と食器用洗剤を入れて擦りましょう。

注意!

ガラスの容器は傷つきやすいので、やわらかいスポンジを使いましょう。研磨粒子が練りこまれている硬いスポンジ面を使って洗うのはNG。

STEP2 容器の外側を洗う

口の細い容器の外側を洗っている様子

容器の外側は、濡らしたスポンジに食器用洗剤を1プッシュ出して揉みこみ、丁寧に洗います。

STEP3 すすぐ

容器を流水ですすいでいる様子

流水で丁寧にすすぎます。

POINT

洗った容器の水を切っている様子

このとき、口が細くて水が抜きにくい場合は、逆さの状態で、水面を揺らすように容器を回すと、より早く上手に水を抜くことができます。

STEP4 乾かす

逆さにしてペーパーの上で水切りをしている様子

容器を逆さまにしてしっかり水を切り、そのあと中までよく乾かします。乾かすために置いておくときは、他の食器や調理器具などの下敷きになって割れないように注意しましょう。
また、逆さにしておける容器であれば、安全な場所でクッキングペーパーなどの上に伏せておくのがよいでしょう。

洗剤によって乾くまでの時間が違う?!

口の細い容器を洗ったあとは、容器の中もカラッと乾かしたいもの。そんなときは、「CHARMY Magica速乾+ カラッと除菌」など、水切れのよい洗剤を使うのもひとつの手。実は使う食器用洗剤によっても、水切れの速さや乾く速さが違うのです。

水切れの速さの違い

徳利を洗った後の洗剤の比較

洗剤で洗浄し、すすぎ直後に置いた様子(左:「Magica 速乾+ カラッと除菌」、右:当社従来品)

※1 ここから先は外部サイトへ移動します。価格やサービス内容については、各サイトに記載されている内容をよくお読みになり、ご自身の責任でご利用ください。

※2 通販限定販売品は、「取扱店舗を探す」ではご案内しておりませんのでご了承ください。

すすぎのあとの水切れがいいと、乾く速さも変わるもの。さらに、洗ったあとに残るあの白い水あかもつきにくくなるという、いいことづくめ!

上手に洗って、楽しい食卓を!

洗い方や乾かし方の気になる、口の細い徳利やデキャンタ。「Magica速乾+ カラッと除菌」や、自宅にあるもので作れる「柄付きスポンジ」を上手に活用すれば、きれいに洗ったり乾かすことができます。ぜひ食卓に取り入れて、美味しいドリンクや食事を楽しめるといいですよね。
皆さんが洗いづらいと思う食器やグラス、容器はどんなものですか?ぜひ洗ってみた感想やこんな食器の洗い方を知りたいというコメントお待ちしています!

この記事を作成・監修した
マイスター

杉本 美穂

リビングケアマイスター

杉本 美穂

すぎもと みほ

家事関連の製品企画、マーケティングを約20年、生活者向け講習会などを約10年経験してきました。
毎日大変な料理や食事の後片付けなどを手早くラクにできるように、わかりやすくお伝えしていきます。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

キッチンの新着記事もチェック!

SOCIAL MEDIA Lideaでは各種SNSでも
最新情報をお届けしております

MAIL MAGAZINE Lideaの記事更新情報や、お得なキャンペーン情報を
いち早くメールマガジンでお届けします!

規約に同意する

※入力したメールアドレス宛に「【Lidea(リディア)】 メールマガジン登録のご案内」メールをお送りしますので、入力間違いにはご注意ください。
※メールが届いてから24時間以内にお手続きをお願いいたします。
※携帯電話会社(docomo・au・SoftBankなど)の携帯メールアドレスを利用されている場合、セキュリティ設定により携帯メール以外の受信が拒否されている場合がございます。指定したドメインのメールのみ受信する設定でご利用の場合は、「lidea.today」のドメインからのメールを受信できるよう、設定してください。
reCAPTCHA

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。
プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

LINEに保存