
あえて思考停止で充実の晩ごはん!レシピアシスタントにまず相談だ
ちゃんと手料理を作りたいけど、忙しくて献立を考えるのも億劫...。そんな時は「リードレシピアシスタント」に頼ってみましょう。材料を選ぶだけでレシピを教えてくれるから、毎日の献立にはもう迷わない。忙しい暮らしのなかで、どうやって時短調理をすれば...と頭をかかえるママがトライした調理体験について、おぐらなおみさんのマンガでお届け。マンガに登場した時短調理のためのアイテム担当者にも直撃しました。
献立考えるの、やめてもいい?
マンガの登場人物
ママ…毎日忙しいワーキングマザー。おいしいものは大好きだけど、自分でメニューを考えるのはちょっと苦手…。
パパ…おうちで食べるご飯が大好き!ママの作ってくれる料理は何でも好き。だけど自分から「これが食べたい」とは言ってくれない…。
みーちゃん…お肉が大好物で、野菜がちょっと苦手な5歳児さん。保育園から帰ってくるとお腹ぺこぺこ!すぐにご飯が食べたいの!
リードレシピアシスタントの使い方
1. リードレシピアシスタントを始めるにはLINEでお友達登録!
もしくはスクリーンショットでQRコードを撮影し、LINE右上にある友達追加ボタン>「QR」コード>コードライブラリから読み込むでQRコードをスキャンしてください。
2.この画面が出たら、早速レシピ検索してみましょう!
3.チラシを撮影してみましょう
4.たくさんのレシピが一瞬で画面に!
忙しい生活で、毎日の献立が面倒…。そんなときは、あえて思考停止。どんなレシピをおすすめしてくれるのかな?とゲーム感覚で楽しんでみてはいかがでしょうか?
続いて、ママも使っていたレシピアシスタント、クッキングペーパーやプチ圧力調理バッグなどのアイテムを日々改良している「中の人」に開発秘話を聞きました。
リード担当者が語る「ちゃんと、をかんたんに」に込められた思い
山口翔平さんは、「レシピアシスタント」の開発、クッキングペーパー、プチ圧力調理バッグなど「リード」製品の担当者。
「リード」は発売から45年以上経つロングセラーブランドで、山口さんにとっても昔から馴染みのあるものだったそう。
世代を経て愛される「リード」を、たくさんの人に伝えたい
「実家で母が使っていて、キッチンには常にリードクッキングペーパーがあったんですね。だから一人暮らしを始めた時、リードクッキングペーパーを真っ先に買ったんです。洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、そしてリードクッキングペーパー…みたいな。昔から愛着のある製品だったので、担当になった時は縁を感じました」と感慨深く話す山口さん。
「リードの製品は、忙しくて時間がないなかでも『家族に手料理を味わってもらいたい』と思っている人のためのサポートアイテム。日々製品を改良していくなかで、調理の負担を少なくするために、レシピを考える時間を短くしてみてはどうか?という意見が出ました。全部やろうと思わず、あえて“思考停止状態”でもおいしい料理が作れるということを伝えたい。こうしたところからレシピアシスタントが誕生しました」
最強時短レシピが誕生
レシピアシスタントは、リードのアイテムを使うことでより時短に繋がる「最強レシピ」が検索できます。おぐらさんのマンガに登場した「鶏胸肉の味しみチャーシュー」もそのひとつ。レンジで10分加熱するだけで、本格的なしっとりチャーシューができあがります。
「鶏胸肉=パサパサしている、って思ってる人も多いですけど、今の僕は『え!?鶏胸ってパサパサしてる?』っていう感覚です(笑)。実はめちゃくちゃジューシーに味わえるんですよ!」
「リードクッキングペーパーは厚手のフェルトのような素材でできていて、かなり多くの水分を含ませられるんです。なので、チャーシューのたれをたっぷりしみ込ませてレンジで加熱すると、短時間でも食材にしっかり味がしみ込みます。そして、鶏胸肉からの水分蒸発も防いでくれるので、ぷりっぷりの仕上がりに。レンジとリードクッキングペーパーがあれば10分で“ちゃんと”調理ができるんです」
レシピアシスタントで調理の準備も時短に、リードのアイテムを使って調理もラクに。「ちゃんと、をかんたんに」という思いがリードにはつまっているんですね。
材料(2人分)
・鶏胸肉 300g
【A】
・塩こしょう 少々
・はちみつ 大さじ1
【B】
・しょうゆ 大さじ3
・みりん 大さじ2
・酒 大さじ2
・しょうがすりおろし 小さじ1
・にんにくすりおろし 小さじ1
・水 大さじ2
- 鶏胸肉を常温に戻し、観音開きにしたら、フォークで数ヵ所さして【A】を揉みこむ。
- <1>を手前からしっかりと巻き、リードでくるんだら耐熱容器にのせ、【B】を合わせてリード全体にしみ渡るようにかける。
- ラップはかけず、600Wのレンジで4分加熱後、裏返してさらに4分加熱。粗熱がとれたら食べやすいサイズにカットする。
LION おすすめの商品
Lidea会員限定キャンペーン
アンケートボタンを押すだけで
LION商品が抽選で当たる!
この記事は
面白かったですか?
応募規約はこちら
今月のプレゼント

hadakara(ハダカラ)泡で出てくるボディソープ本体
<フローラルブーケの香り>または<クリーミーソープの香り>を、30名様にプレゼント!
(香りの種類は選べません)
・hadakaraボディソープ 泡で出てくるタイプ
フローラルブーケの香り 本体550ml
・hadakaraボディソープ 泡で出てくるタイプ
クリーミーソープの香り 本体550ml
- 1記事につき1回のご回答が可能です。
- 1か月に10口までのご応募となります。
- 今回の回答数はマイページ上でご確認いただけます。
- 当選された方には翌月中旬頃メールにてご連絡いたします。