「キッチン」の記事一覧
- 全135件
-
-
今年こそはピカピカに!キッチン大掃除の極意をマイスターに聞く
前回の企画でお風呂掃除をマスターした漫画家の中島悠里さん。年末の大掃除では、1年間酷使したキッチンを今年こそしっかりキレイにしたい!...と思うものの、やっぱりめんどくさい気持ちがわいてきて...。そこでキッチンの大掃除を賢く効率的に行う極意を教わるべく、吉井マイスターの元に突撃!キッチン各所のカンタンな大掃除方法をマイスターに教えてもらい、実践してみました。
-
【家事レベルチェック】何問解ける?マイスターからの挑戦状にチャレンジ!
普段何気なくやっている家事だけど、自分はどのぐらいちゃんとできているんだろう...?ある日、お洗濯やお料理、掃除などの暮らしの専門知識を持つライオンのマイスターたちから、「家事スキル検定」の挑戦状をもらったイラストレーター兼フードコーディネーターの小鳥遊しほさん。不安を抱きつつも挑戦してみたところ、家事に対する思いにポジティブな変化が生まれました。ぜひみなさんも一緒にチャレンジ!
-
離乳食のフリージングテク!食材別かんたん作り置きと冷凍・解凍のコツ
少量しか作らなくていいのに、手間のかかる離乳食。ママ・パパの負担を軽くするには、「まとめて作り置き冷凍」がおすすめ!フリージングの基本ルール、食材別の下ごしらえ、鮮度をキープする保存&電子レンジ解凍のコツまで、詳しくご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
包丁の研ぎ方・決定版!プロが教える失敗しない基本とコツ
包丁の切れ味が悪くても、自分では研いだことがないという方もいるのでは?そこで包丁研ぎのプロに、初めてでも失敗なく研げる方法を教えてもらいました。持ち方を覚える、角度をキープするなど、コツをつかめば意外と簡単!あの切りにくいトマトも、驚くほど簡単に、うすーく切れます!プロの包丁の研ぎ方も動画でご紹介します。
-
水筒の正しい洗い方〜ニオイや汚れを上手に落とすお掃除・お手入れのコツ〜
毎日使う、水筒。汚れを放置すると、菌やカビが発生することも!隅々まで洗うには、ちょっとしたコツがあります。菜箸でミニスポンジをはさんで固定して、「柄付きスポンジ」を作れば、本体の底までしっかり届きます。茶しぶやニオイ対策は、「酸素系漂白剤のつけおき洗い」がおすすめ。30分でピカピカになりますよ。
-
食洗機(食器洗い機)の上手な使い方・キレイに仕上げる方法
食洗機で手洗い以上の仕上がりを実感するには、食べ残しや汚れを取り除き、落としにくい汚れは「つけおき」など前処理をすることが大切。洗浄液がきちんと当たるように食器は汚れている面を内向きに、グラスは斜め下向きに置きます。洗剤は必ず食洗機専用のものを使います。使用後は残菜フィルターの掃除も忘れずに!
-
食洗機(食器洗い機)が手洗いとは違うポイントと、食洗機では洗えないもの
「食洗機(食器洗い機)」が手洗いと違うポイントは、「洗浄液を噴射する力で洗う」「高い温度で洗う」「洗剤の成分が違う」の3つ。手洗いでは洗いにくい、目が細かいおろし器や茶こし、形が複雑な急須や絞り器・泡立て器、奥まで手が届きにくいグラス、油がギトギトの魚焼きグリルの受け皿などは、「食洗機」で洗うのが便利!
-
こんな時便利!失敗しないガラス製品の「食洗機」活用術教えます
キラキラと輝くガラス食器やグラスがくすんでいたら台無し!普通は食べたあとに使う食洗機を、使用前に使ってみませんか。来客用食器をお出迎えの準備に取りかかる前に食洗器にセットすれば、食卓はピカピカ、ちょっと差がつくおもてなしに。グラスに注いだビールの泡立ちまで違い、おいしさにも差が出ます。
-
家庭で簡単に取り組める節水・節約の方法!水のムダをなくし、CO₂も削減しよう
電気やガスの節約は意識していても、水のムダ遣いには気付いていない人や、節水の方法がわからない人も多いのでは。実は、家庭でできる節水の取り組みはたくさんあります!水は限りある資源。節水すれば水道代の節約はもちろん、環境保護やCO₂削減にも貢献できます。