食洗機(食器洗い機)の上手な使い方・キレイに仕上げる方法
食洗機で手洗い以上の仕上がりを実感するには、食べ残しや汚れを取り除き、落としにくい汚れは「つけおき」など前処理をすることが大切。洗浄液がきちんと当たるように食器は汚れている面を内向きに、グラスは斜め下向きに置きます。洗剤は必ず食洗機専用のものを使います。使用後は残菜フィルターの掃除も忘れずに!
「食器洗い機」でワンランク上のキレイを実感
キッチンに「食器洗い機」があるのに、「前に使った時、あまりキレイにならなかった」「なんだか面倒くさいからあまり使っていない」ということはありませんか?食器洗い機を使いこなすと、面倒な食器洗いから解放されるだけでなく、手で洗った時とは違う仕上がりが実感できます。そこで今回は、食器洗い機の「上手な使い方」をご紹介します。
食器洗い機の「上手な使い方」
食器洗い機の「上手な使い方」の手順は、次のとおりです。
1. 食べ残しや汚れを取り除く
ほかの食器に汚れが移らないように、食べ残しは必ず捨ててから、食器洗い機に入れましょう。ゴマなどの細かいものは、サッと水で流してから入れます。
また、油の固まりなどのひどい汚れは、紙やヘラでぬぐってから入れておくと安心です。
2. 落としにくい汚れは「前処理」をする
手洗いでも落としにくいような汚れは、食器洗い機も苦手です。食器を入れる前に、「水洗い」や「つけおき」などの「前処理」をして汚れを落としやすくしておきましょう。
前処理したい汚れ
・グラタンなどの焦げつきや茶碗蒸しなどのこびりつき
・乾いて固まったご飯粒
・鍋の焦げつき など
3. 汚れている面を内側に向けて食器を入れる
どんなに洗浄液の噴射力が強くても、汚れにあたらなくては洗えません。お皿や茶碗は汚れている面を内側に向けて、斜め下向きにセットします。
また、カゴについている突起を利用して、食器に隙間をあけるように立てます。
4. グラスやカップは斜め下向きに
グラスやカップなどは、洗浄液が中側にもあたるように、下向きにセットします。
この時、垂直に伏せて置くと、ちょうど上になったグラスの底やカップの糸じりの部分に、すすぎの水がたまってしまうことがあります。カゴを利用して少し斜めに置くのがおすすめです。
5. 必ず食器洗い機専用の洗剤を使用
食器洗い機の専用洗剤は、手洗いで使う台所用洗剤とは成分が大きく異なります。必ず専用洗剤を使用しましょう。
洗剤の使用量の目安を見て計量し、投入口に入れましょう。汚れが多い時は少し多めに、標準量の1.5倍量を使うと良いでしょう。
洗剤の投入口のない時は、排水口(残さいフィルターの下あたり)の近くでなければ、洗剤は食器洗い機の庫内のどこに入れても大丈夫です。
6. 運転コースは最適なものを選ぶ
食器洗い機には、様々な便利なコースがついています。食器洗い機の取扱説明書を確認して最適なコースを選び、賢く使いこなしましょう。
7. 終了後は残さいフィルターを掃除
残さいフィルターは、使用後に毎回必ず外して掃除しましょう。
汚れが乾いて落ちにくい場合は、ブラシやたわしなどでこすり落とします。洗わないと目詰まりして、食器の洗い上がりが悪くなります。
外した残さいフィルターを元通りにセットすることを忘れずに。
使用する洗剤に注意
前処理をする際に手洗いで使う台所用洗剤を使用した場合は、食器についた洗剤分をよくすすぎ落してから、食器洗い機に入れてください。
この記事を作成・監修した
マイスター
リビングケアマイスター
杉本 美穂
すぎもと みほ
家事関連の製品企画、マーケティングを約20年、生活者向け講習会などを約10年経験してきました。
毎日大変な料理や食事の後片付けなどを手早くラクにできるように、わかりやすくお伝えしていきます。
下記のコメントを削除します。
よろしいですか?
コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容