お風呂(浴室)・洗面所の排水口お掃除術|排水パイプのイヤなニオイを断つ
洗面所や浴室からイヤ~なニオイがする時!まずは水を流して様子をみましょう。排水トラップのたまり水が減っただけなら、これで解決する場合もありますよ。排水パイプのヌメリ汚れが気になる場合は、塩素系の液体パイプクリーナーでお掃除するのが効果的です。排水トラップを分解して掃除する方法も紹介します。
洗面所や浴室からイヤ~なニオイがする時!まずは水を流して様子をみましょう。排水トラップのたまり水が減っただけなら、これで解決する場合もありますよ。排水パイプのヌメリ汚れが気になる場合は、塩素系の液体パイプクリーナーでお掃除するのが効果的です。排水トラップを分解して掃除する方法も紹介します。
お風呂のふたは大きくて洗いにくく、お手入れを後回しにしがち。カビも気になりますね。浴槽から湯を抜くタイミングでシャワーで全体を流してから乾かします。汚れが気になったら浴室用洗剤でこすり洗いしましょう。また、お風呂にふたをすることが浴室全体の掃除をラクにすることにつながるかも?!その役割を紹介します。
掃除にどれくらい時間をかけていますか?頻度は?気になる調査結果を、主婦と一人暮らし別に紹介します。また、効率よく掃除をする時間の使い方も合わせて紹介。掃除を作業ごとに分け、何かのついでや空いた時間などに、少しずつ組み込んでいくといいですよ。途中で止められない掃除は、時間に余裕のあるときにしましょう。
「お風呂に窓がないからカビが生えやすい」という声をよく耳にします。ライオンでは家とカビの関係を徹底検証!その結果を大公開します。窓があってもなくても、集合住宅でも戸建てでも、検出されたカビ菌の数にはほとんど差はない、など意外な結果が判明!入浴後に手軽にできるカビ対策も紹介しています。窓がなくても諦めないで!
お風呂のカビ予防対策のポイントの1つは水分や汚れを取り除くこと。お風呂上がりのちょっとしたひと手間がカビ予防につながります。2つ目のポイントはカビの原因菌の除菌。カビが見えないうちに浴室用防カビくん煙剤で浴室まるごと除菌しましょう。
浴室の鏡が白くくもってしまう・・。これは水道水中のミネラル分が固まった水垢汚れです。時間がたつと汚れはどんどん頑固になってしまうので、くもらないように日頃のお手入れが大切。浴室用洗剤をスプレーしてすすぎ、タオルやスクイージーで水滴を取り除きましょう。水垢がついてしまったらクレンザーでやさしくこすります。
浴室の頑固なカビには「塩素系カビ取り剤」が効果的。カビ取り剤は使い方や注意事項を守って安全に使用することが大切です。換気をして掃除用手袋・メガネ・マスクを着用するなど、カビ取り剤を安全に使うためのポイントや注意点を紹介します。
「予防掃除」とは、家をキレイに保つためのお掃除方法。使った人が使ったついでに、ちょこっと掃除するのがポイントです。例えば、洗面台を使った後やトイレから出る前には、飛び散った水滴や汚れをサッとふいたり、お風呂を出る前には、壁や床をお湯のシャワーですすいだり。家族みんなで少しずつ意識したいですね。
からだや髪を洗ったりシャワーで流したりする時、皮脂や垢などのからだから出た汚れが飛び散って壁などに付着します。立って洗うと、2mくらいの高さにまで汚れが付くことも!調査の結果、立って洗う派は若い人ほど多い傾向も判明。汚れはカビの栄養分になるので、シャワーの後は、床や壁もすすぎ流すように心がけましょう。
大掃除では、日頃つい見ないふりをしている場所に要注意。アンケート調査では、「便器のフチ裏」「洗浄ノズル」「キッチンの換気扇」「浴室の天井」などは、かなりの期間、掃除していない実態が明らかに!ガンコな汚れになっているかもしれません。大掃除はそんなところをキレイにするチャンスです。放置せずにお掃除しましょう。