スキーウェアやスノボウェア、自宅で洗濯して大丈夫?上手な洗い方を解説
一度の着用でも汚れが付くスキーやスノボのウェア。洗濯表示に「洗濯おけ」「手洗い」「洗濯機」マークがついていれば、家庭でも洗えます。部分汚れはおしゃれ着用洗剤で前処理をしてから洗濯ネットに入れ、「手洗いコース」「ドライコース」など弱水流でスイッチオン! 脱水後はすぐに形を整えて干せば型くずれしません♪
「お洗濯」を絞り込む
一度の着用でも汚れが付くスキーやスノボのウェア。洗濯表示に「洗濯おけ」「手洗い」「洗濯機」マークがついていれば、家庭でも洗えます。部分汚れはおしゃれ着用洗剤で前処理をしてから洗濯ネットに入れ、「手洗いコース」「ドライコース」など弱水流でスイッチオン! 脱水後はすぐに形を整えて干せば型くずれしません♪
ゴルフウェアのお洗濯は「泥汚れが落ちにくい」「おしゃれなウェアは型くずれや色落ちが気になる」などお悩みも多いもの。お気に入りのウェアは「おしゃれ着用洗剤(アクロン)」を使用し、弱水流コースや手洗いで洗濯するのがおすすめです。ゴルフグローブやレインウェアなど特殊アイテムの洗い方も紹介します。
技術革新で、様々な新機能を持った「スマートテキスタイル」が誕生しています。着るだけで、心拍数やカロリー消費量などを測定できるウェアが登場。今後は高齢者の健康管理等、日常生活にも浸透しそうです。そんなスマートテキスタイルの洗濯は、「着用後なるべく早く洗う」「洗濯ネットに入れて弱水流コースでやさしく洗う」「陰干しする」のがコツです。
上履きの汚れを落とすポイントは3つ。まずは「靴ブラシ」でホコリや砂を落とし、次に水に濡らす前に「洗剤液」をつけて洗浄を。最後にゴム部分を「メラミンスポンジ」でこすれば完了!この方法でしっかり汚れを落としたら、キレイな水でよくすすいでから陰干ししましょう。頑固な汚れには、つけおき洗いが効果的ですよ♪
汗がしみこんだ剣道着のイヤ~なニオイ、気になりますよね。ご家庭で剣道着をスッキリ洗う方法をご紹介します。洗濯表示を見て家庭で洗えることを確認したら、目立つ汚れに前処理をして、汚れが落ちやすい30℃のぬるま湯で押し洗いします。しっかり脱水して陰干しをしたら完了です!面や小手のお手入れ方法も要チェック。
汗やニオイが落ちにくい柔道着。汚れが目立つ襟や袖は、液体洗剤か液体酸素系漂白剤を塗布して前処理しましょう。柔道着は水を吸うと重くなり洗濯機に負担をかけるため、洗濯機を洗濯おけ代わりにして30℃くらいのぬるま湯で押し洗いを。消臭効果のある柔軟剤を使うとニオイケアに効果的です。干すときは陰干しで変色、変形を防いで!
大自然の中でテントを張って過ごすのは、格別なひとときですね。でも、夜露に濡れたテントを丸めて、そのまま自宅で保管すると、汚れや菌の増殖で悪臭やカビが発生することも。使用後は、必ずしっかり乾燥させることが基本です。保管場所も高温多湿を避け、時々広げて湿気を飛ばして。気になる汚れは水拭きで落としましょう。
寝袋を洗うときは、皮脂汚れをしっかり落とすために裏返して洗濯ネットに入れます。「毛布コース」や「大物洗いコース」など水量が多いコースを選び、水が溜まったら洗濯機の電源を切って、洗濯槽を「おけ」代わりに使って手洗い。おしゃれ着用洗剤を使い、生地を傷めないよう両手でやさしく押し洗いするのがポイントです。
お手入れが難しそうな「登山用品」も、「素材に合わせた適切な洗い方」をすれば家庭で簡単にきれいにできちゃいます。例えばゴアテックス®素材やはっ水加工の「レインウェア」は、水に濡れにくいので大きめの洗濯桶などに沈めて「押し洗い」を。洗濯機で脱水せず、陰干し前にタオルドライし、水気を取るのがポイントです。
運動したあと、汗や皮脂のニオイがしみついたスポーツウェア。ニオイを解消するには、普通にお洗濯するより「つけおき洗い」をするほうが有効なの?実際に比較したところ、つけおき洗いのほうがイヤなニオイが少なくなっていました!つけおき洗いのとき、「液体酸素系漂白剤」も加えると、さらにニオイを消す効果がアップします。
「お洗濯」を絞り込む