お風呂の石鹸カスの落とし方!ポイントカードを使って簡単にお掃除!

お風呂の石鹸カスの落とし方!ポイントカードを使って簡単にお掃除!

浴室のイスや洗面器がくすんだり、ザラザラした汚れがこびりついたりしていませんか?この汚れの正体は、主に「石けんカス汚れ」です。ガンコな汚れかと思いきや、いらなくなった「ポイントカード」をヘラのように使ってこすり落とすと、おもしろいようにポロポロはがれ落ちますよ!とっても簡単なので、お子さんのお手伝いにもおすすめです。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

石けんカス汚れは「ポイントカード」で落とすのがコツ

キレイだったはずのプラスチック製のお風呂のイスや洗面器が、気づくとくすんだ感じになったり、ザラザラした汚れがこびりついたりしていませんか?
水で流しても、浴室用洗剤をかけてスポンジでこすっても、なかなか落とせないこの汚れは、主に「石けんカス汚れ」です。

 

石けんカス汚れがついたイスや洗面器の例

石けんカス汚れがついたイスや洗面器の例

石けんカス汚れがついたイスや洗面器の例

石けんカス汚れがついたイスや洗面器の例

石けんカス汚れがついたイスや洗面器の例

でも、ガンコな汚れかと思いきや、爪でこすってみると…落とせる! とはいえ、爪で全部の汚れを落とすのは、絶対にイヤですよね。

そこで、家にある使わなくなった「ポイントカード」で石けんカス汚れを落とす、とても簡単な方法をご紹介します。

「石けんカス汚れ」って、どんな汚れ?

石けんカス汚れは、固形石けんや液体のボディソープなどに含まれている石けん成分が、水道水に入っているカルシウムやマグネシウムなどのミネラル分と結びついて、固着した汚れです。白っぽく見える場合も、ススなどのほかの汚れを巻き込んでグレーや黒っぽく見える場合もあります。

イスや洗面器などの小物類だけでなく、壁の低い所、床、浴槽のエプロン面など、身体を洗った泡がかかりやすい場所につきやすい汚れです。

簡単!「ポイントカード」をヘラにしてこすり落とす方法

用意するもの:いらなくなったプラスチック製のポイントカード

石けんカス汚れを落とす秘密兵器は、実はプラスチック製の「ポイントカード」。使わなくなったポイントカードが引き出しに眠っていませんか?
カードをヘラのように使って、石けんカス汚れをこすり落とすと、軽い力でおもしろいようにポロポロはがれていきますよ!

ポイントカードをヘラのように使って、石けんカス汚れをこすり落とす

ポイントカードでこすった後はこんなにキレイ!

乾いていても濡れていてもできますが、乾いている方がとれた汚れがたまるのがわかりやすいので、お掃除の“成果” が実感できておすすめです。

    ※とれた汚れは集めてゴミ箱に捨てるか、乾いていれば掃除機で吸い取ったりして、できるだけ排水口には流さないようにしましょう。
石けんカス汚れの落とし方

金属のヘラに比べて傷をつけてしまう心配は少ないですが、念のため、目立たないところで様子を見ながら、傷がつかないように力を加減しましょう。
短時間でピカピカになり達成感があるので、楽しみながらお掃除しちゃいましょう♪お子さんのお手伝いにもいいですね。

浴室以外でする時は、古新聞を敷くなど、はがれた石けんカス汚れが飛び散らないように気をつけてください。

さらに「クレンザー+ラップ」で細かい部分もキレイに

用意するもの:クリームクレンザー、スポンジ、食品用ラップ

クリームクレンザーを使ってこすり洗いする方法でも、簡単にスッキリ石けんカス汚れを落とせます。
濡らしてしぼったスポンジにクリームクレンザーをつけ、こすり洗いすると、軽い力で石けんカス汚れを落とすことができます。 

汚れが落ちにくい時は、スポンジの代わりに丸めた食品用ラップを使うのがおすすめ。
スポンジだと、クレンザーの研磨粒子がスポンジの中にもぐり込んでしまい、汚れ落としに働いてくれない場合があります。食品用ラップなら、研磨粒子が表面近くにいて汚れに作用しやすいので、効果的に汚れを落とせますよ。

汚れが落ちにくい時は、スポンジの代わりに丸めた食品用ラップを使う

ポイントカードで汚れを大まかに落としたあと、汚れ落ちのムラが気になった時は、細かい部分をクリームクレンザーで落としてもいいですね。

注意

クリームクレンザーなどの研磨粒子が入っている洗剤を使うと、強くこすると傷がついてしまう場合があります。目立たないところで様子を見ながら、傷がつかないように力を加減しましょう。

これまで、ガンコな石けんカス汚れは「どうしようもないとあきらめていた」「落とすのに大苦戦していた」という方は、ポイントカードやクリームクレンザーを使う方法をぜひ試してみてください。びっくりするほど簡単に落とせるので、お掃除のストレスが少なくなりますよ。

この記事を作成・監修した
マイスター

吉井 和美

リビングケアマイスター

吉井 和美

よしい かずみ

掃除用洗剤の製品開発を約15年、技術者向けの情報発信を約5年経験してきました。
これまでの知識を活かし、掃除に前向きに取り組めるようなコツやノウハウをわかりやすくお伝えしていきます。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

お掃除の新着記事もチェック!

SOCIAL MEDIA Lideaでは各種SNSでも
最新情報をお届けしております

MAIL MAGAZINE Lideaの記事更新情報や、お得なキャンペーン情報を
いち早くメールマガジンでお届けします!

規約に同意する

※入力したメールアドレス宛に「【Lidea(リディア)】 メールマガジン登録のご案内」メールをお送りしますので、入力間違いにはご注意ください。
※メールが届いてから24時間以内にお手続きをお願いいたします。
※携帯電話会社(docomo・au・SoftBankなど)の携帯メールアドレスを利用されている場合、セキュリティ設定により携帯メール以外の受信が拒否されている場合がございます。指定したドメインのメールのみ受信する設定でご利用の場合は、「lidea.today」のドメインからのメールを受信できるよう、設定してください。
reCAPTCHA

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。
プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

LINEに保存