
気になる脇汗や体臭対策に!「制汗デオドラント剤」の使いこなし術
体臭の原因となる脇汗などをおさえるために使う制汗デオドラント剤は多種多様。使う目的や使用感で選びましょう。脇汗が気になる時や長時間のニオイ対策には皮膚にしっかり密着するロールオンやスティック、汗のベタつきに対処したい時にはシートやウォータータイプを使うのがおすすめ。上手に使いこなしましょう。
自分の体臭が気になる…制汗デオドラント剤をきちんと選ぼう!
「制汗デオドラント剤っていろいろなタイプがあって、どう使い分ければいいのかわからない」という方は、多いのではないでしょうか?そんな方のために、市販の制汗デオドラント剤のタイプ別の特徴や、生活シーンごとの使いこなし術をご紹介します。
タイプ別の特徴と使用シーン
制汗デオドラント剤は様々なタイプがあるので、使う目的や使用感などによって、自分に合ったタイプを選びましょう。
制汗デオドラント剤※1のタイプ別の特徴
タイプ | 特徴 | こんな時、こんな方にオススメ |
ロールオン タイプ |
|
|
スティック タイプ |
|
|
シート タイプ |
|
|
パウダー スプレー タイプ |
|
|
ウォーター タイプ |
|
|
- ※1 効能・効果:皮ふ汗臭、わきが(腋臭)、制汗
「制汗デオドラント剤」の使いこなし方
日常生活のシーンごとに、「制汗デオドラント剤」の使いこなし方をご紹介します。
1. 脇汗が気になる時
汗ジミが目立ちやすいグレーや、濃い色、シフォン素材などの服を着る時や、朝の通勤時、会議などで人前に出る時など、脇汗が気になるシーンには、皮膚にしっかりと密着するロールオンやスティックがおすすめです。
2. 長時間のニオイ対策をしたい時
アフター5に食事やデートの予定がある日など、長時間のニオイ対策をしたい時には、皮膚に密着するロールオンやスティックなどの直塗りタイプがおすすめです。
3. 寝起きやスポーツのあとの汗のベタつきに対処したい時
シートタイプなら、汗、ニオイ、ベタつきをしっかりふき取り、手軽に肌をスッキリさせることができます。また、ウォータータイプならクールな爽快感があるので、スポーツのあとなどにお使いいただけます。
4. 外出先などでかいてしまった汗に対処したい時
汗が分解されてニオイが出る前に、シートで汗をふき取りましょう。皮膚を清潔な状態にしたあとで、さらにロールオンやパウダースプレーなどを使用すると、ベタつきもなく気持ち良くニオイ対策ができます。
5. さっぱりサラサラになりたい時
脇をさっぱりサラサラにしたい時には、シートでふき取ったり、パウダースプレーを使うのも良いでしょう。シートでふいた後にロールオンなどの直塗りタイプを使うと、サラサラ感が長続きします。また、さっぱりと爽快にさせたい時は、ウォータータイプの製品がおすすめです。
市販の制汗デオドラント剤は、上手に使いこなせば、効果的に汗やニオイをおさえることができます。使う場面や好みに合わせてピッタリの製品を見つけましょう。
TEACH ME, MEISTER!
教えてマイスター!
「ニオイ」が気になるのはどんな時?
「ニオイ」を気にする相手は「同性の友人」
20~40代女性600人に「自分のニオイを気にするシーン」について聞いたところ、どの世代の女性からも「同性の友人と距離が近い時」という回答が1番多く寄せられました。「恋人・パートナー」や「気になる異性」以上に「同性の友人」をとても意識している様子がうかがえます。
「20代女性」はニオイに対する不安が高い
また「20代女性」は、コミュニケーションの相手が同性・異性のどちらの場合でも、ほかの世代と比べて自分のニオイに対する不安が高いことがわかります。あまりにもニオイを気にしすぎてプライベートを楽しめないのはもったいないことです。コミュニケーションに自信を持つためにも、適切なケアを知っておきましょう。
この記事を作成・監修した
マイスター

ヘルスケアマイスター
芳賀 理佳
はが りか
くらしを彩る製品の香りの研究・開発、および身体洗浄剤・制汗剤の開発に約25年携わってきました。
快適な毎日が過ごせるよう、からだの健康・美容に役立つ情報をご紹介していきます。
LION おすすめの商品
※ ここから先は外部サイトへ移動します。価格やサービス内容については、各サイトに記載されている内容をよくお読みになり、ご自身の責任でご利用ください。
Lidea会員限定キャンペーン
アンケートボタンを押すだけで
LION商品が抽選で当たる!
この記事は
面白かったですか?
今月のプレゼント

【電子レンジで簡単手作り料理】
超カンタン!できたて手づくり料理ができるクッキングペーパーと
レンジ調理バッグをセットで100名様にプレゼント!
- リード クッキングペーパー スマートタイプ 1個
- リード プチ圧力調理バッグ 1箱(5枚入)
※画像はイメージです。
プレゼント詳細
- 回答は期間中、1記事につき1回のみ可能です。
- 最大10記事への回答ができます。
- 期間中の回答数はマイページにてご確認いただけます。
- ご当選された方には翌月中旬頃メールにてご連絡いたします。
こちらの記事はご回答済みです。
各記事につき1回のみになります。
他の記事のご回答をお願いします!
閉じる
「毎月プレゼントキャンペーン」はLidea会員のみがご応募いただけるように規約を変更させていただきました。
お客様は、現在メールアドレスのみをご登録いただいている「メールマガジン会員」なので、ぜひこの機会に下記ボタンより、Lidea会員登録に必要な追加情報のご登録をお願いします。
閉じる