【2025年版】洗濯物の「花粉対策」の鉄則!外干し時の注意点や花粉飛散傾向まで
花粉シーズンでも外干ししたい人は、花粉を避けるコツを覚えて付着する花粉量を減らしましょう。まず、飛散量の少ない夜から早朝にかけて干すこと。都市部では飛散ピークとなる11~14時、17~19時はなるべく避けましょう。外干しの時間を減らすため、乾いたらすぐ取り込み、その時に衣類から花粉をよく振り払うのもポイントです。
2025年の花粉情報は?花粉シーズンでも「外干し」したい!
家族に花粉症の人がいる場合、花粉シーズンのお洗濯は部屋干しや乾燥機を使用して乾かすのがおすすめです。でも、衣類の生乾きのニオイが気になったり、シーツなどの大物のお洗濯など、どうしても「外干し」したくなる時もあるのではないでしょうか。
そこで今回は、2025年の花粉飛散傾向の紹介と、花粉シーズンでも洗濯物を外干しする場合のポイントについてご紹介します。花粉の付着を防ぎながら外干しするためには、どんなことに気を付ければ良いのでしょうか?
2025年の花粉はいつから?
株式会社ウェザーニューズによると、2025年花粉の飛散(スギ・ヒノキ、北海道はシラカバ)は、2月上旬には東海の一部でスギ花粉の飛散が始まり、次いで関東や九州北部でも飛散開始となる予想です。2月中旬になると西日本と東日本、さらに東北南部太平洋側の地域で飛散が開始し、3月上旬にかけて東北の各地でも飛散が始まるようです。
花粉の飛散量はどのくらい?
2025年春の花粉飛散量は、西日本や北陸、関東北部で2024年を大きく上回り、北日本では下回る地域が多い予想です。西日本では2024年の飛散量が非常に少なかったため、2024年比で800%を超える地域もあり、過去10年で最も多いか、それに匹敵する飛散量になる可能性もあるそうです。
外干しでも花粉の付着を減らすための「3つの鉄則」
花粉シーズンの外干しは、次の「3つの鉄則」を守ることで、洗濯物への花粉の付着や室内への持ち込みを減らすことができます。
1. 飛散量の少ない「早朝」に干す
花粉の飛散量は、1日の中でも時間帯によって変化します。
その日の気象条件や季節によっても変わりますが、スギ花粉の場合だと、都市部では、一般的には昼前後と日没後に多くなるとされます。これは、気温が上がって午前中にスギ林から飛び出した花粉が、数時間後に都市部に到達するためと、上空に上がった花粉が日没後に地上に落下してくるためと考えられています。また、関東の都市部では11~14時、17~19時が飛散のピークとの調査結果があります※1。ピークはどちらか1つの時間帯だけの日も2つの日もあります。
- ※1 花粉症環境保健マニュアル
濡れた衣類には、乾いた衣類よりも多くの花粉が付着します。
ライオンが行った実験では、洗濯直後の綿の濡れたシーツと乾いたシーツを外に干して、花粉の付着量を比較したところ、5時間後、濡れたシーツには乾いたシーツの2倍もの花粉が付着していました。
そのため、干し始める時間帯は、花粉の飛散量の少ない早朝をねらうのがポイント。早朝に干せば、花粉の飛散がピークを迎える頃には、洗濯物がある程度乾いた状態になるため、花粉の付着を減らすことができます。
ただし、朝から花粉が飛ぶ日もありますので、天気予報で天気図や花粉の飛散状況を見ながらお洗濯するのがおすすめです。(詳しくは「教えてマイスター!」へ)
また、夜に外干しするのは、気温が低いため洗濯物が乾きにくいことと、防犯上の問題があり、おすすめしません。
ちなみに、犬を飼っている方は、室内への花粉の持ち込みを減らすために、お散歩も花粉の飛散量がピークの時間帯は避けたほうがよいでしょう。
2. 乾いたらすぐに取り込む
外干しの時間が長くなるほど、花粉の付着する量も多くなります。洗濯物は長時間干したままにせず、乾いたらなるべく早く取り込むようにしましょう。
3. 花粉をよく振りはらってから取り込む
洗濯物を取り込む時には、付着した花粉を十分に振りはらってから取り込みます。これだけでも、室内に持ち込まれる花粉の量を減らすことができます。
布団の場合は、表面をはらうだけでなく、掃除機をかけて花粉を吸い取ると一層効果的です。
TEACH ME, MEISTER!
教えてマイスター!
天気図によって花粉の飛散は予想できるの?
関東地方では、飛散のパターンがあります
関東地方では、以下の2つの天気図の日は、花粉の飛散パターンに一定の傾向があります。朝の時点での天気図をみて、洗濯物を外干しするかどうかの参考にしてくださいね。
西高東低の冬型の気圧配置→外干しより部屋干しがおすすめ!
花粉が朝から飛び始めて昼にかけて急増し、14時前後にピークを迎えます。大量飛散となるリスクが高いパターンです。その後ゆっくりと飛散量が減少していき、20時前後におさまっていきます。
日中の飛散量が多いので、外干しはあまりおすすめできません。
高気圧に覆われた日→外干しはこちらのほうがおすすめ
花粉は朝から飛び始めるものの、増え方はゆっくりで、夕方にピークを迎えます。その後、夜になるとだんだんおさまっていきます。どうしても、外干しをしたい場合はこちらの日の方がおすすめです。
- ※ほかの気象条件などにより、必ずしも合致しない場合もあります。
(協力/ウエザーニュース)
この記事を作成・監修した
マイスター
お洗濯マイスター
大貫 和泉
おおぬき いずみ
洗濯用洗剤などの製品開発・調査に約20年携わってきました。
母親としての経験と研究活動を融合し、日々のお洗濯に役立つ情報をわかりやすくお伝えしていきます。
下記のコメントを削除します。
よろしいですか?
コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容