お風呂が「めんどくさい」の対策!浴槽のお掃除はこすらず洗い流すだけでOK

お風呂が「めんどくさい」の対策!浴槽のお掃除はこすらず洗い流すだけでOK

お風呂に入るのがめんどくさいのは、その後の「掃除が面倒」なのも理由の1つ。特に、浴槽掃除はつらい作業!そこで「浴槽をこすらない」ラクな掃除方法を紹介します。洗剤をスプレーしたら60秒おいて、シャワーで流すだけ。お掃除負担をぐっと減らして、楽しいお風呂タイムに♪

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

お風呂が「めんどくさい」と思ってしまう理由は?

お風呂に入ると、1日の汚れや疲れがスッキリ取れて、体も温まり、ほっとしますよね。
でも、お風呂に入るのが「めんどくさい!」と思う人も多いのではないでしょうか。
そこで、お風呂がめんどくさいと感じてしまう「あるある!」な声をいくつかご紹介します。

  • ※ライオン調べ、826名(男性265名、女性561名)、2021年

疲れていてめんどくさい!早く寝たい!

疲れていてめんどくさい!早く寝たい!

髪を乾かすのが大変!ケアに時間がかかる!

髪を乾かすのが大変!ケアに時間がかかる!

お風呂に入る前後の掃除がめんどくさい!

お風呂に入る前後の掃除がめんどくさい!

毎日、お風呂の掃除をして、お湯をためて、入浴後もヘアケア、スキンケアをするのは大変……。忙しい時、疲れている時にサボりたい気持ちは、みな同じですね。

お風呂を洗うのが面倒だから、湯ぶねにつかるのをあきらめていた?!

さらに、共働き女性を対象にした調査では、半数以上が「お風呂を洗うのが面倒という理由で、浴槽にお湯をはらずに、シャワーですませてしまったことがある」と答えています。シャワーだけで我慢するのでは、せっかくのお風呂タイムが楽しくない時間になってしまいますね。

お風呂を洗うのが面倒という理由でシャワーですませてしまうことがありますか?

お風呂を洗うのが面倒という理由でシャワーですませてしまうことがありますか?

  • ※ライオン調べ、400名、2018年

一方で、「お風呂掃除がラクになればお湯をはって入浴する頻度が増えると思う」と答えた人は約6割もいることから、お風呂掃除がいかにラクにできるかが、湯ぶねにつかって入浴することのポイントになりそうです。

ラクな浴槽掃除は、「こすり洗いをしない」ことがカギ!

ラクな浴槽掃除は、「こすり洗いをしない」ことがカギ!

皆さんは、浴槽をどのように掃除していますか?洗剤をスプレーしたあと、スポンジでこすり洗いし、シャワーで流すという手順の人が多いのではないでしょうか。
この中でも、スポンジで「こすり洗い」をする作業は、しゃがんだり腰を曲げたりしながら力を入れなければならないので体の負担が大きく、さらには洋服が水でぬれてしまうなど、つらい作業ですよね。

ライオンの調査では、「こすり洗いがいらない」洗剤を使うと、身体的にも精神的にも負担が軽減するという結果もでています。
浴槽の「こすり洗い」をしなくても良くなれば、お風呂の浴槽掃除はグンとラクになりそうですね。

そこで、浴槽をこすらず洗える洗剤『ルックプラス バスタブクレンジング』をご紹介します。浴槽のこすり洗いが負担という方は、試してみてはいかがでしょうか?

1.浴槽にシャワーをかけて全体をぬらす

洗剤を浴槽全体に行き渡らせやすくするために、浴槽全体にシャワーをかけてぬらします。

2.シューと腕を横にスライドさせながら1mくらい洗剤をスプレーする

汚れは、お湯張りラインだけではなく、浴槽全体にこびりついているので、「浴槽全体に洗剤をかけること」が大事。
レバーを引きながら腕を横に1mくらいスライドさせ、洗剤を広い範囲にシューッとスプレーします。一般的な浴槽であれば、約15回スプレーすれば、側面から床面まで浴槽全体に洗剤を行き渡らせられます。

2.シューと腕を横にスライドさせながら1mくらい洗剤をスプレーする

3.60秒そのままおく

洗剤が汚れをふやかすため、洗剤をかけてから60秒そのままおきます。
この待ち時間を利用して、浴槽以外の小物の“ちょこっと掃除”もしてしまいましょう。(浴槽以外(浴室の床・壁・小物等)はスポンジ等でこすってから洗い流してください。)

4.シャワーなどで洗い流す

浴槽の汚れをスポンジでこすらなくても、シャワーの水流の力だけで、簡単に汚れをはがして流すことができます。

汚れがこびりつく原因は、垢などの体から出た汚れが水道水に含まれるカルシウムと結びついてしまうから。『ルックプラス バスタブクレンジング』は、カルシウムを取り除いて汚れがこびりつく力を無力化することができるので、スッキリと汚れを落とすことができます。

  • ※汚れが落ちづらい時は再度しっかりかけてください。それでも落ちないひどい汚れは軽くこすってください。

浴槽の「こすり洗い」がなくなれば、お子さんやお腹の大きな妊婦さんやシニアの方でも、気軽にストレスなく、お風呂掃除ができますよね。

※1 ここから先は外部サイトへ移動します。価格やサービス内容については、各サイトに記載されている内容をよくお読みになり、ご自身の責任でご利用ください。

※2 通販限定販売品は、「取扱店舗を探す」ではご案内しておりませんのでご了承ください。

いかがでしたか。お風呂掃除をラクにすることは、お風呂の「めんどくさい」を解消するおすすめのひとつ。

ほかにも、
●入浴剤を入れる
●スマホなどを持ち込んで、音楽や動画を流す
●お風呂上がりに、デザートやビールを用意する
●歌を熱唱する
など、お風呂が楽しくなる工夫をしている人もいるようです。
自分なりの「お楽しみ」を見つけて、お風呂タイムを1日のごほうびの時間にするのもステキですね。

TEACH ME, MEISTER!
教えてマイスター!

負担の大きな家事は?

お風呂掃除は「嫌いな家事」ランキングの1位!

ライオンが共働き女性を対象に行った調査では、お風呂掃除は、調査した8種類の家事の中で、

・嫌いな家事
・体の負担が大きい家事
・なくなってほしい家事
・できれば誰かに頼みたい家事

のいずれの部門でも、1位にランキング。
「はじめるのがおっくうな家事(面倒)」、「精神的に負担が大きい家事」でも2位にランキングするなど、お風呂掃除は家事の中でも負担の大きい家事であるといえるようです。皆さんはいかがですか?

共働き女性の嫌いな家事(複数回答)

共働き女性の嫌いな家事(複数回答)

また、浴室は、キッチンやリビングから離れた場所にあることが多いため、お風呂掃除のときは、進行中の家事や育児から目を離さなければなりません。たった5分程度のお風呂掃除でも、その間に以下のようなトラブルを経験した人もいるようです。こういったことも、お風呂掃除は負担が大きいと感じる理由のひとつなのかもしれませんね。

お風呂掃除中のトラブル経験

お風呂掃除中のトラブル経験

  • ※ライオン調べ、400名、2018年
編集部アイコン

いかがでしたか?皆さんがバスタブクレンジングを使った感想もぜひコメントで教えてくださいね。(Lidea編集部)

この記事を作成・監修した
マイスター

吉井 和美

リビングケアマイスター

吉井 和美

よしい かずみ

掃除用洗剤の製品開発を約15年、技術者向けの情報発信を約5年経験してきました。
これまでの知識を活かし、掃除に前向きに取り組めるようなコツやノウハウをわかりやすくお伝えしていきます。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

お掃除の新着記事もチェック!

SOCIAL MEDIA Lideaでは各種SNSでも
最新情報をお届けしております

MAIL MAGAZINE Lideaの記事更新情報や、お得なキャンペーン情報を
いち早くメールマガジンでお届けします!

規約に同意する

※入力したメールアドレス宛に「【Lidea(リディア)】 メールマガジン登録のご案内」メールをお送りしますので、入力間違いにはご注意ください。
※メールが届いてから24時間以内にお手続きをお願いいたします。
※携帯電話会社(docomo・au・SoftBankなど)の携帯メールアドレスを利用されている場合、セキュリティ設定により携帯メール以外の受信が拒否されている場合がございます。指定したドメインのメールのみ受信する設定でご利用の場合は、「lidea.today」のドメインからのメールを受信できるよう、設定してください。
reCAPTCHA

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。
プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

LINEに保存