キッチンの排水口掃除は、この方法でヌメリ・詰まりを撃退!

キッチンの排水口掃除は、この方法でヌメリ・詰まりを撃退!

キッチン排水口のヌメリ汚れは、触りたくないし、掃除するのがストレスですね。そんなときは、ヌメリ汚れに「さわらず」お掃除できる発泡タイプの排水口用クリーナーを使う方法があります。ストレーナー(ゴミ受けカゴ)に洗剤の粉を入れ、水を注ぐと泡がモコモコと排水口を覆います。放置した後、水で流せばお掃除完了!

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

キッチンの排水口掃除、どう思っている?!

主婦が「できればやりたくない」と思っている家事を調査※1すると、「キッチンの換気扇掃除」、「浴室のカビ取り」、「排水口掃除」がワースト家事としてあげられました。特に食材を扱うキッチンの排水口は、ヌルヌルのヌメリ汚れが気になりますね。

では、キッチンの排水口の掃除について、皆さんどう思っているのでしょう。
意識調査※2をしたところ、「こまめに掃除して汚れがたまらないようにしている」という意見も多い一方で、「おっくう」「ついつい汚れをためがち」「きちんと掃除できていないと後ろめたい」など、排水口掃除に対してストレスを抱えている様子がうかがえました。
では、詰まりやニオイなどの実害さえなければキレイにしなくてもよいと考えているかといえば、ほとんどの方がNo。むしろ、「排水口がキレイだと気持ちよくキッチンに立てる」と、排水口のキレイさが調理へのモチベーションにも影響を与えるようです。

  • ※1 2017年、n=9,384、ライオン調べ※2 2017年、n=400、ライオン調べ

少しでもヌメリをつきにくくするために、生ゴミはこまめに取り除こう

ヌメリ汚れは、「温度・水分・栄養」の3つの要素がそろうと、どんどん増えてしまいます。排水口の中は湿度100%になることもあるのですが、湿度を下げるのはなかなか難しい所。

ですから、まずは、少しでもヌメリがつきにくくするために、「栄養」となるストレーナーにたまった生ゴミをこまめに取り除いて、できるだけ3要素がそろわないようにしましょう。

キッチンの排水口のヌメリ汚れを、「触らないで」キレイにしたい

キッチンの排水口のお手入れ方法、皆さん試行錯誤していませんか。台所用洗剤をつけてスポンジでこすったり、漂白剤をかけたり、薬剤が徐々に溶けることでヌメリを防ぐ製品を排水口にセットしたり・・・。

ここでは、排水口のヌメリ汚れに「触らないで」お掃除できる「発泡タイプの排水口用クリーナー」を使ったお掃除方法を、『ルックプラス 清潔リセット』を例にご紹介します。
『ルックプラス 清潔リセット』以外の「発泡タイプの排水口用クリーナー」を使う場合は、その製品の表示に記載されている使い方や使用上の注意をよく読んでから使ってください。

『ルックプラス 清潔リセット』の使い方

『ルックプラス 清潔リセット』は塩素系の洗浄剤なので、使用中わずかに塩素臭がします。掃除を始める前に、窓を開けたり換気扇をまわしたりして、必ず換気の良い状態にしてください。

1. 排水口を水でぬらす

掃除をする前にストレーナーのゴミとネットを取り除き、排水口全体を水で濡らします。

2. 洗剤の粉を入れる

ストレーナー(ゴミ受けカゴ)の底に、まんべんなく洗剤の粉(1袋)を振り入れます。

3. 水をかける

粉全体にかかるように、コップ1杯(約200ml)の水を10秒くらいかけて、まんべんなく、ゆっくり回しかけます。

4. しばらく放置する

洗浄成分を含んだ泡が少しずつ、モコモコと出てきて、排水口全体を覆います。このまま30分以上放置します。(24時間以上放置しないでください)

5. 水で洗い流す

排水口を水でよく洗い流したら、お掃除は終了です。

下の動画は、内部が見やすいように透明の排水口を使って、『ルックプラス 清潔リセット』を使ったときの様子を撮影したものです。濃密な泡が排水口全体を覆う様子がわかりますか?

<『ルックプラス 清潔リセット』を使ったときの排水口内部の様子>※透明にしたキッチン排水口を用い、横方向から見ています。

排水口のヌメリ汚れを、触らなくてもキレイにできれば、重い気持ちも楽になって気分よくキッチンに立てるかもしれませんね。

「使用上の注意」をよく読んで!

『ルックプラス 清潔リセット』は、「まぜるな危険」表示のある塩素系の洗浄剤ですので、表示に書いてある「使用上の注意」をよく読み、十分注意してご使用ください。
※必ず換気をよくして使用してください。
※酸性・アルカリ性タイプの製品やクエン酸、重曹、食酢、アルコール等と混ざると有害な塩素ガスが出て危険です。必ず単独で使ってください。
※銅製のストレーナー、真ちゅう製品、ディスポーザー(生ごみ処理機)には使わないでください。

この記事を作成・監修した
マイスター

吉井 和美

リビングケアマイスター

吉井 和美

よしい かずみ

掃除用洗剤の製品開発を約15年、技術者向けの情報発信を約5年経験してきました。
これまでの知識を活かし、掃除に前向きに取り組めるようなコツやノウハウをわかりやすくお伝えしていきます。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

お掃除の新着記事もチェック!

SOCIAL MEDIA Lideaでは各種SNSでも
最新情報をお届けしております

MAIL MAGAZINE Lideaの記事更新情報や、お得なキャンペーン情報を
いち早くメールマガジンでお届けします!

※入力したメールアドレス宛に「【Lidea(リディア)】 メールマガジン登録のご案内」メールをお送りしますので、入力間違いにはご注意ください。
※メールが届いてから24時間以内にお手続きをお願いいたします。
※携帯電話会社(docomo・au・SoftBankなど)の携帯メールアドレスを利用されている場合、セキュリティ設定により携帯メール以外の受信が拒否されている場合がございます。指定したドメインのメールのみ受信する設定でご利用の場合は、「lidea.today」のドメインからのメールを受信できるよう、設定してください。
reCAPTCHA

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。
プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

LINEに保存