衣類の除菌には漂白剤がおすすめ!ウイルス対策にも有効なお洗濯方法

衣類の除菌には漂白剤がおすすめ!ウイルス対策にも有効なお洗濯方法

外出先から帰宅した後は、衣類に付着した菌やウイルスが気になりませんか。衣類のウイルス・除菌対策には、お洗濯や除菌スプレーの活用がおすすめ。ウイルスを除去する効果のある粉末酸素系漂白剤を使ったお洗濯法も紹介します。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

「衣類のウイルス対策」してみませんか

寒くなり空気が乾燥する季節は特にウイルスが気になりますね。帰宅後は手洗いを徹底するのはもちろんのこと、着ていた衣類も菌やウイルスが気になるという方も多いのではないでしょうか。
そこで、おうちで簡単にできる「衣類の菌・ウイルス対策」の方法を紹介します。

頻繁に洗えない衣類には、「スプレー」で簡単ウイルス対策

帰宅後、着ていた衣類も菌やウイルスが気になるという方、「ただいま」の後に最初にやりたいことは、「ウイルス除去・除菌効果のあるスプレー」を使うこと。
玄関先で脱いだコートや上着に、その場でシューッとスプレーを吹きかけます。ただし、着用したままでスプレーしないようにしてくださいね。

使用方法は、衣類・布製品から約20cm離し、しっとり湿る程度にしっかりスプレーを吹きかけるだけ。その後、ハンガーなどにかけてよく乾かします。再び着用する場合は、完全に乾いてからにしましょう。なお、使う前にシミや色落ちが発生しないか目立たない部分で確認してから使いましょう。

コートや制服の上着など、頻繁にお洗濯やクリーニングをするのが難しい衣類のほか、小さなお子さんがいる方なら、抱っこひも、ベビーカーのシート、車用のチャイルドシートなど、屋外で使用する布製品にもおすすめです。

ウイルス除去効果のあるスプレーで、ウイルスはどのくらい減る?

例えば、ウイルス除去効果のある「トップ NANOX 衣類・布製品の除菌・消臭スプレー」を使用したモデル実験によると、ウイルス数が99%減少することがわかっています。

<ウイルス除去効果>

複数のウイルス種で試験をしています。
<ウイルス試験> 一般財団法人 ニッセンケン品質評価センター試験済み

    ※すべてのウイルスを取りのぞくわけではありません。
    *ウイルス数:対照を100としたときのウイルス数
    対照:PBS(リン酸緩衛生理食塩水)
    ウイルスは、エンベロープタイプと非エンベロープタイプの2種類に大別されます。

実験で使用した「NANOXスプレー」はこちらから

※1 ここから先は外部サイトへ移動します。価格やサービス内容については、各サイトに記載されている内容をよくお読みになり、ご自身の責任でご利用ください。

※2 通販限定販売品は、「取扱店舗を探す」ではご案内しておりませんのでご了承ください。

お洗濯にウイルス除去効果のある「漂白剤」をプラス

日々着ている衣類の菌・ウイルス対策には、お洗濯が一番。とはいえ、あまり手間がかかると続けるのが難しいですよね。

そこでおすすめなのが、いつものお洗濯に「ウイルス除去効果のある酸素系漂白剤」をプラスする方法です。標準コースで洗える衣類の「除菌に効果的で簡単なお洗濯方法」と、「ウイルス除去のためのお洗濯方法」をご紹介します。

衣類の洗濯表示を見て、標準コースで洗える衣類かどうか、酸素系漂白剤が使えるかどうかを確認します。洗濯表示に下のマークがあれば、酸素系漂白剤を使うことができます。

洗濯表示
洗濯機の標準コースでお洗濯できる 洗濯機の標準コースでお洗濯できる 洗濯機の標準コースでお洗濯できる
酸素系漂白剤が使用できる 酸素系漂白剤が使用できる 酸素系漂白剤が使用できる

標準コースで洗えない衣類の菌やウイルスが気になる方は、ウイルス除去効果のある「トップ NANOX 衣類・布製品の除菌・消臭スプレー」を使うといいですよ。

「除菌」のためのお洗濯方法

洗濯槽に洗濯物を入れ、いつも使っている洗剤と粉末の酸素系漂白剤を漂白剤の投入口に入れます。漂白剤の投入口は、洗剤の投入口と同じ洗濯機もあります。酸素系漂白剤の使用量はパッケージの裏面で確認しましょう。

あとは、いつも通りにお洗濯するだけ!酸素系漂白剤のパワーで衣類の除菌をしながら、気になる汚れやニオイもパワフルに落とすことができます。

「ウイルス除去」のためのお洗濯方法

ウイルスの除去には、つけおき洗いが有効です。ウイルスの気になる衣類を、「ウイルス除去効果のある粉末の酸素系漂白剤を溶かした液につけおいてから」洗濯機でお洗濯しましょう。

POINT

1 つけおき液をつくる

洗濯おけや洗面器に、衣類が浸かる程度の水を入れます。
ここに粉末酸素系漂白剤を入れて溶かします。分量は、パッケージの裏面でご確認ください。
炊事・掃除用ゴム手袋を着用してください。

2 衣類をつける

衣類を入れて、30分から2時間程度つけおきます。つけおきした後の液は流してください。

3 洗濯機で洗う

洗濯機につけおきした衣類を入れ、いつも通りにお洗濯します。

酸素系漂白剤は、色柄物にも使える?

衣類のウイルス対策におすすめの粉末酸素系漂白剤。ただ、漂白剤と聞くと、「衣類が色あせない?」「繊維が傷みそう」と心配される方もいらっしゃるでしょう。
でも、心配ご無用!酸素系漂白剤は塩素系よりも漂白力がおだやかで、繊維を傷めることなく汚れや色素を落としやすくします。そのため、色柄物にも安心して使うことができるのです。
酸素系漂白剤には「液体タイプ」と「粉末タイプ」があります。エリや袖などの頑固な黒ずみ汚れには、衣類に直に塗布できる「液体タイプ」が便利です。用途に応じて使い分けるといいですね

酸素系漂白剤 塩素系漂白剤
種類 液体 液体酵素系漂白剤 粉末 粉末酵素系漂白剤 塩素系漂白剤
使える衣類 色柄物・白物 液体衣類 毛・絹もOK 色柄物・白物 粉末衣類 毛・絹はNG 白物 白物衣類 毛・絹・ナイロン・アセテート・ポリウレタンはNG

ウイルス対策は「洗剤」選びでも

洗剤そのものを「除菌・ウイルスを落とす効果のあるものに替える」というのも、手軽な衣類のウイルス対策です。
たとえば「部屋干しトップ 除菌EX」なら、いつものお洗濯で汚れ、菌、ウイルスまで一度に落として、生乾きのイヤなニオイも防ぐことができます(すべての菌やウイルスを取り除くわけではありません)。

空気が乾燥し、ウイルスの気になる季節、帰宅時の「手洗い・うがい」に加え、おうちで簡単にできる「衣類のウイルス」対策を加えてみませんか。

この記事を作成・監修した
マイスター

大貫 和泉

お洗濯マイスター

大貫 和泉

おおぬき いずみ

洗濯用洗剤などの製品開発・調査に約20年携わってきました。
母親としての経験と研究活動を融合し、日々のお洗濯に役立つ情報をわかりやすくお伝えしていきます。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

お洗濯の新着記事もチェック!

SOCIAL MEDIA Lideaでは各種SNSでも
最新情報をお届けしております

MAIL MAGAZINE Lideaの記事更新情報や、お得なキャンペーン情報を
いち早くメールマガジンでお届けします!

規約に同意する

※入力したメールアドレス宛に「【Lidea(リディア)】 メールマガジン登録のご案内」メールをお送りしますので、入力間違いにはご注意ください。
※メールが届いてから24時間以内にお手続きをお願いいたします。
※携帯電話会社(docomo・au・SoftBankなど)の携帯メールアドレスを利用されている場合、セキュリティ設定により携帯メール以外の受信が拒否されている場合がございます。指定したドメインのメールのみ受信する設定でご利用の場合は、「lidea.today」のドメインからのメールを受信できるよう、設定してください。
reCAPTCHA

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。
プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

LINEに保存