どうして洗濯表示が変わったの?知っておきたい5つの基本記号

どうして洗濯表示が変わったの?知っておきたい5つの基本記号

日本と海外とで異なっていた表示を統一するため、「洗濯表示」は国際規格(ISO)に合わせたものになりました。家庭洗濯の可否は「洗濯おけ」、漂白剤の使用の可否は「三角」、乾燥のしかたは「四角」、アイロンのかけ方は「アイロン」、クリーニングの可否は「円」で示され、これらに水流の弱さを表す「-」や温度の高さを表す「・」を組み合わせて表現されています。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

洗濯表示(取扱い絵表示)が変わったことをご存じでしたか?

お洋服のタグについている「洗濯表示」。
2016年12月までは「取扱い絵表示」と呼ばれていたものですが、「洗濯表示」という名前になりました。

洋服の購入時やお洗濯時に洗濯表示(取扱い絵表示)を見るという人はとても多く、ライオンの調査では、男性は約半数、女性は約7割の人が見ているようです。

なぜ洗濯表示が変わったの?

各国独自のファッション文化、そして風土や習慣による洗濯方法の違いなどがあったため、これまでは日本では日本工業規格(JIS)、海外では国際規格(ISO)と洗濯表示が異なっていました。
しかし近年、衣類の生産や流通において、海外とのやり取りが増えたことや、洗濯機や洗剤などの種類も豊富になったことを背景に、国内外で表示を統一しようという動きがあり、ISOに合わせた新しいJISが制定され、2016年12月から施行されました。
なお、2024年8月にも洗濯表示の一部が改正されました。

意外な記号が登場!皆さんはイメージできますか?

洗濯表示の変更後は、日本で使われている現行の22種類の表示が41種類となり、より細分化されました。中には、ちょっとイメージしにくい記号も用意されています。

横棒は何をあらわしているの?

やさしいコースで洗う

この記号は、おしゃれ着などのデリケートな衣類についています。洗濯機の「弱水流コース」「手洗いコース」などのやさしいコースで洗うという意味になります。特徴的なのは、洗濯おけの下に2本の横棒がつくと、より「弱く」という意味になること。横棒1本より2本のほうがより「弱く」を示します。横棒を「マイナスの数が増える」とイメージすると覚えやすいですよ。

デリケートな衣類は従来は漢字で表現されていた

従来は、このように漢字で表現されていました。
なお、洗濯時の温度の上限をあらわす数字は、新洗濯表示でも同様です。

地図記号のような三角は何を意味しているの?

塩素系漂白剤や酸素系漂白剤での漂白が可能

これは、「塩素系漂白剤や酸素系漂白剤での漂白が可能」という意味です。基本的に三角は、漂白剤を示す記号となります。

フラスコマーク

従来の「フラスコマーク」が、今回の記号では変形して三角となっているのがイメージできますね。

基本的な覚え方はシンプル!

新しい洗濯表示は、5つの基本的なマークの意味を覚えておきましょう。あとは、強弱を覚えるだけで大丈夫です。

<洗濯表示 5つの基本記号>

  • ※お洋服のタグには、下記の順番で表示されます。

家庭洗濯は「洗濯おけ」、漂白は「三角」、乾燥は「四角」、アイロンは「アイロン」、クリーニングは「円」で示される、基本的な5つの記号をまずは覚えましょう(従来の絞り方の記号は廃止されました)。新洗濯表示は、それらの記号に「—」や「・」を組み合わせて示されます。

新洗濯表示は線の数が増えるほど弱くなる 点の数が増えるほど温度は高くなる

洗濯表示が約40種類に細かく分かれると聞くと、「お洗濯も複雑で面倒になるのかな…」と感じた方もいるでしょう。でも、洗濯が面倒になることはありませんので、ご安心ください。
新しい洗濯表示は、基本の表示を覚えれば、あとは線の本数や点の数で表現されたりと、かえって簡単に確認できるようになるかもしれませんね。

TEACH ME, MEISTER!
教えてマイスター!

お洗濯にこんなアプリを活用してみませんか?

お洋服をしまったり、新しいお洋服を新調したりと、クローゼットの中も変化の時。そこでぜひ皆さんに試していただきたいものがあります。それが「これ洗える?」アプリです。

お洋服の適切な洗い方を教えてくれるほか、自分のクローゼットのお洋服を撮影して記録しておくこともできます。

「これ、洗濯機でどうやって洗うのがいいの?」
「このおしゃれ着、洗濯で失敗しないか心配…」
「クリーニング代が高いかも…自宅で洗えないかな?」

といった、素朴な疑問が生まれた時などに、お洗濯マークのチェックやお洗濯方法を簡単に知ることができる便利なアプリ。せっかくだから、お洗濯に楽しさもプラスしてみましょう

「これ洗える?」アプリ

<ダウンロードはこちら>
App Store
Google Play

この記事を作成・監修した
マイスター

片木 徹也

お洗濯マイスター

片木 徹也

かたぎ てつや

洗濯用洗剤などの製品開発に約15年携わってきました。
日々のお洗濯を楽しく、快適に行っていただけるよう、技術に基づいたノウハウをわかりやすくお伝えしていきます。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

お洗濯の新着記事もチェック!

SOCIAL MEDIA Lideaでは各種SNSでも
最新情報をお届けしております

MAIL MAGAZINE Lideaの記事更新情報や、お得なキャンペーン情報を
いち早くメールマガジンでお届けします!

※入力したメールアドレス宛に「【Lidea(リディア)】 メールマガジン登録のご案内」メールをお送りしますので、入力間違いにはご注意ください。
※メールが届いてから24時間以内にお手続きをお願いいたします。
※携帯電話会社(docomo・au・SoftBankなど)の携帯メールアドレスを利用されている場合、セキュリティ設定により携帯メール以外の受信が拒否されている場合がございます。指定したドメインのメールのみ受信する設定でご利用の場合は、「lidea.today」のドメインからのメールを受信できるよう、設定してください。
reCAPTCHA

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。
プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

LINEに保存