衣類の「縫い目のほつれ」を直す方法
ブラウスの袖つけ部分など、縫い目のほつれに気付いたらどうしますか?そのまま洗濯するとほつれが大きくなるので、洗濯前に必ず繕っておきましょう。ほつれた所を確認して衣類を裏返し、縫い代をマチ針でとめてから、返し縫いで縫い合わせます。縫い始めも縫い終わりも、ほつれていない部分と少し重ねて縫うのがポイント。
パンツの股上やブラウスの袖つけ部分などは、縫い目がほつれやすい部分です。ほつれたままお洗濯すると、ほつれが一層大きくなってしまいます。小さなほつれであっても、お洗濯前に、必ず繕っておきましょう。
1.ほつれた所を確認して衣料を裏返し、両方の縫い代をマチ針でとめます。
2.ほつれている糸を布の裏側から軽く引っ張って、表にほつれた糸が残らないようにします。不用な糸は切ります。
3.「返し縫い」で縫いあわせていきます。ほつれた部分から縫い始めるのではなく、ほつれる前の縫い目と5cm程度重なる位置から返し縫いをしていきます。
4.縫い終わりも同じように5cm程度ほつれていない部分と重ねて縫い、最後に玉止めを作り、縫い代の裏に隠します。
豆知識
返し縫いの縫い方
1.糸の端に玉結びを作り、布の裏側から表に向けて針をさします。
2.1でさした位置よりも後ろに針をさし、図のように布の裏側から針を1.との間隔の倍、前に進めます。
3.最初に針をさした場所の脇に針を戻します。この行程を繰り返します。
この記事を作成・監修した
マイスター
お洗濯マイスター
片木 徹也
かたぎ てつや
洗濯用洗剤などの製品開発に約15年携わってきました。
日々のお洗濯を楽しく、快適に行っていただけるよう、技術に基づいたノウハウをわかりやすくお伝えしていきます。
下記のコメントを削除します。
よろしいですか?
コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容