長持ちする傘のお手入れ方法|洗剤を使った洗い方、お掃除の仕方をご紹介
傘はお手入れしないと、汚れやニオイがつくだけでなく、はっ水効果が落ちてしまうことをご存知ですか?ブラシで表面のホコリを払い、おしゃれ着用洗剤を溶かした洗剤液を使って、スポンジでこすり洗いをしましょう。内側も忘れずに。日陰で乾かした後は、仕上げに「はっ水スプレー」をかければ完璧です♪
傘は意外と汚れているって知っていますか?
これからの梅雨の時期には、欠かすことのできない傘。出掛けに傘を開いたら、イヤなニオイがしてもっと憂鬱な気分になってしまった……なんて経験がある人も多いはず。実は、傘は使い続けると知らず知らずのうちに汚れてしまっているって知っていましたか?
傘を使った後にきちんとお手入れをしないと、汚れだけでなくニオイもついてしまったり、はっ水効果も落ちてきてしまいます。傘を清潔にしておくことで梅雨時期の憂鬱な気分も取り除けるかもしれません。でも、傘っていったいどうやって洗うの?という方も多いのではないでしょうか。今回は、雨の日に大活躍する傘をキレイに保つお手入れ方法をご紹介します!
傘のお手入れ方法
使うものはこちらです。
・洗濯おけ(またはバケツ)
・(洗濯用)ブラシ
・スポンジ
・おしゃれ着用洗剤(アクロン)
・きれいなタオル
・はっ水スプレー
1.ホコリをはらいます
雨には空気中のチリやホコリなどが含まれています。そこで傘を洗う前に、傘全体についたチリやホコリを洗濯用ブラシ等で取り除いておきましょう。
2.洗剤液を作ります
おしゃれ着用洗剤(アクロン)を洗濯おけに溶かして、洗剤液を作ります(水4Lに10ml程度)。
3.傘の内側を洗います
洗剤液をつけたスポンジで傘の内側全体をこすり洗いします。特に、折りたたみタイプの傘は内側が汚れやすいので念入りに洗うようにしましょう。
4.傘の外側を洗います
続いて、傘の外側に洗剤液をつけたスポンジでこすります。特に汚れやすい折り山部分のすじ汚れは、丁寧にこすり汚れを落としておきましょう。
5.水をかけて、よくすすぎます
傘の両面を洗い終えたら水ですすいでいきます。すすぐ際は、スポンジで軽くこすりながらすすぐようにしましょう。洗剤が残らないようによくすすぎます。シャワーを使うと広い面積を一度にすすぐことができますよ。
6.水分をふき取ります
洗剤液を十分にすすぎ終えたらタオルなどの乾いた布で、全体の水気をふき取ります。この時に、サビを防ぐために、中の骨組みの部分もしっかり水気を取るようにしましょう。
7.日陰で干します
水気をふき取った後は、完全に水分がなくなるように外で干します。日に当てると色が褪せる場合があるので、日陰に干すようにしましょう。
8.はっ水スプレーを噴霧します
傘は何度も使っていくうちにはっ水効果が低下していきます。また、お手入れの際の洗浄によってもはっ水効果が低下する場合があります。傘が完全に乾いたら、はっ水効果を高めるはっ水スプレーを全体にまんべんなく噴霧しましょう。
はっ水スプレーの使い方はこちら
はっ水スプレーを使うとこんなに水をはじきます。
要注意
はっ水スプレーは、吸い込むと呼吸困難や肺障害などを引き起こすことがあるため、風通しの良い屋外で使いましょう。
いかがでしたか?傘は毎日使うものではありませんが、それゆえに長く使い続けるためにはきちんとしたお手入れをすることが大切になってきます。
傘を使い終わったら、しっかり乾燥させてから傘立てにしまい、はっ水スプレーを使ってお手入れをしましょう。汚れが気になり始めたら、キレイに洗うことで傘の長持ちにもつながります。
この記事を作成・監修した
マイスター
お洗濯マイスター
大貫 和泉
おおぬき いずみ
洗濯用洗剤などの製品開発・調査に約20年携わってきました。
母親としての経験と研究活動を融合し、日々のお洗濯に役立つ情報をわかりやすくお伝えしていきます。
下記のコメントを削除します。
よろしいですか?
コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容