トイレのお掃除!隙間や便座の奥までしっかり掃除するコツ
トイレの隅々までキレイにするポイントを紹介。便器と床の隙間の掃除には竹串が大活躍。トイレットペーパーにトイレ用ふき取りクリーナーを吹きかけて即席の「お掃除シート」を作り、竹串で隙間に差し込むようにふくのがおすすめです。便座と便器の隙間は、便座を外せば簡単に掃除できますよ。便座の外し方の一例を紹介します。
普段できない所もキレイにしたい「トイレ」の掃除
普段見えている部分はしっかりお掃除できていても、トイレには便座や床、そしてそれらの隙間など、注意してお掃除しないとなかなかキレイにならない部分がたくさんあります。皆さんは、しっかりすみずみまでお掃除できていますか? 今回は、目も手も届かない所までキレイにするための、トイレ掃除のポイントについてご紹介します。
「便器と床の隙間」を徹底的に!
盲点は、たれた尿が入ってくる「便器と床の隙間」。見逃さずにしっかりキレイにしましょう。
<便器と床の隙間の掃除の手順>
1.即席の「お掃除シート」をつくる
50cmくらい切り取ったトイレットペーパーにトイレ用ふき取りクリーナー(ルックまめピカなど)を2、3回ふきかけて即席の「お掃除シート」をつくります。
2.床との隙間をふく
竹串を使って便器と床の隙間に即席の「お掃除シート」を差し込みます。
便器に沿って、周囲の隙間をキレイにふきます。
「便座」を外して便座の奥や底面を掃除
「便座」を外せば、奥の隙間も簡単にふくことができます。
外し方は必ず取扱説明書を確認!
メーカー、機種によって外せる箇所や外す方法が異なります。必ず便座の取扱説明書を確認してください。
取扱説明書は、各社のホームページでも見ることができます。
<便座の奥・底面の掃除の手順>
1.便座を外す
まずは、電源プラグを抜いてから、便座を外しましょう。
便座の外し方は、機種によって異なります。上に持ち上げるタイプの便座もあります。外し方は必ず便座の取扱説明書で確認しましょう。
ここで使用している機種では、右横にあるボタンを押して、手前に引いて外します。
電源コードや給水ホースがついている場合は、無理に引っ張らないように気を付けましょう。
2.ふき掃除する
トイレ用ふき取りクリーナーを使った前述の即席の「お掃除シート」を使って、便器の奥の方の表面、便座の底面(裏側)をふき掃除します。
便器の表面が汚れている時は、便器にトイレ用ふき取りクリーナーを直接スプレーして、トイレットペーパーでふきます。
便座の裏側をふく時は、便座を落とさないように気を付けましょう。コードや水道管に気を付けながら、安定する場所に置いて、ふきましょう。
3.脱臭フィルターを外して、掃除する
脱臭フィルターがついている機種では、外してフィルターにつまったホコリなどを、古歯ブラシを使ってキレイに掃除します。水洗いをした場合は、よく水気を取り乾かしてから取り付けます。
4.便座を元に戻す
便座を元に戻し、電源プラグを差します。
この記事を作成・監修した
マイスター
リビングケアマイスター
吉井 和美
よしい かずみ
掃除用洗剤の製品開発を約15年、技術者向けの情報発信を約5年経験してきました。
これまでの知識を活かし、掃除に前向きに取り組めるようなコツやノウハウをわかりやすくお伝えしていきます。
下記のコメントを削除します。
よろしいですか?
コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容