トレンチコートのエリ・袖汚れの落とし方!15分でできるプチクリーニング
トレンチコートのエリや袖の気になる汚れは、水で薄めたおしゃれ着用洗剤を使い、汚れをタオルにうつす簡単な手順で、たった15分でプチクリーニングができます。エリ、袖汚れをキレイにして、好感度の高いトレンチコートを素敵に着こなしましょう。
日常生活のふとした場面で「コートのエリ・袖汚れ」は見られている!
電車のつり革に掴まっている時、コートを持ち歩いている時、レストランや会社でイスやコートかけに掛けた時など、ふとした場面で、あなたのコートのエリ・袖汚れは見られています。自分のコートのエリ・袖汚れが気になって着ていくのをためらったり、レストランでコートを脱いだあと、エリを隠すようにわざと裏返しにしてたたんだりした経験はありませんか?今回は、クリーニングに出す合間や、忙しくてクリーニングに出せなかった時などに、簡単に「コートのエリ・袖汚れ」をキレイに落とせるプチクリーニングをご紹介します。
コートのエリ・袖汚れを落とす「プチクリーニング」4ステップ
時間がない時でも4ステップでたったの15分!コートのエリ・袖汚れを下記の写真のようにキレイに落とせる「プチクリーニング」の方法をご紹介します。
<プチクリーニングの4ステップ>
・プチクリーニングを行う前に、衣類の取り扱い絵表示を確認しましょう
衣類の取り扱い絵表示の下に付記してある言葉の中に「水洗いは絶対にお避けください。」がある場合、また、素材が、絹・レーヨン・キュプラ、皮革の場合も使用できません。
ステップ1.洗剤液をつくる
おしゃれ着用洗剤を洗面器に溶かして、洗剤液をつくります(水4Lに10ml程度)。汚れがひどい場合は、濃い目の洗剤液にしましょう(水4Lにキャップ1杯程度)。ハンドタオルを小さく折りたたみ、その端に洗剤液をつけ、かたく絞ります。洗剤液をつけたタオルでコートの裏の目立たない部分をたたき、色落ちしないか確認しましょう。
ステップ2.エリ汚れに洗剤をつけて裏からたたく
大きめのタオルの上にコートのエリを置きます。洗剤液をしみ込ませ、かたく絞ったハンドタオルで、エリ汚れの部分に洗剤液をつけます。コートを裏返してエリの部分を裏側から乾いたハンドタオルでたたき、エリ汚れをタオルにうつします。水をつけすぎると、しわがよることがあるので注意しましょう。
ステップ3.水をつけて裏からたたいて、洗剤液を落とす
再び、エリの部分を表にして、水をつけてかたく絞ったタオルで、エリ部分に水をつけます。そのあと、裏返して乾いたタオルでエリの裏から、軽くたたきます。この操作を2回程度繰り返し、洗剤分を衣類に残さないようにします。
ステップ4.水分をとったあと自然乾燥させる
乾いたタオルでエリ表面の水分をとったあと、ハンガーにかけ自然乾燥させます。
早く着たいからといって、アイロンやドライヤーを使って乾かすのはNG
アイロンやドライヤーをかけると、輪ジミになったり、シミを落としにくくなったりするので要注意です。「果報は寝て待て」といわれるように、プチクリーニングのあとは、焦らずしっかり乾かすことがポイントです。
袖のプチクリーニングもエリと同様の方法で行うことができます。
詳しくは動画をご覧ください。
もし「輪ジミ」になったらどうしたら良いの?
<輪ジミを落とす方法>
乾いたあと、輪ジミになっても慌てる心配はありません。輪ジミは、水を使って輪ジミの部分をぼかしていくことで、キレイに消すことができます。輪ジミを簡単に落とす方法は、次のとおりです。
1. 輪ジミをぼかす
霧吹きで水を輪ジミの部分に軽くスプレーして、輪ジミをぼかします。汚れている部分だけを濡らす様、注意しましょう。水をつけすぎると、しわがよる場合があります。ガンコな輪ジミは、水をつけたタオルで輪ジミになった部分をたたき、輪ジミをぼかしましょう。
2. 水分を吸い取る
そのあとは、乾いたタオルでしっかりと水分を吸い取ります。
3. 自然乾燥させる
手ではさみ、手アイロンをしたあと、自然乾燥させましょう。
要注意!
プチクリーニングと同様、ドライヤーやアイロンはNGです。
「ビジネスコート」の中で好感度No.1のトレンチコート
調査の結果からもわかるとおり、女性が着用する「ビジネスコート」の中で、もっとも好感度の高いトレンチコート。常にエリ・袖汚れのない清潔感のあるコートを着用していれば、好感度もさらにUPするはずです。そのためにも、早速今日からプチクリーニングを始めてみませんか?
TEACH ME, MEISTER!
教えてマイスター!
どうして「ドライヤー」や「アイロン」で乾かしてはいけないの?
乾かしてはいけない理由
急激な乾燥は、輪ジミの原因となるおそれがあります。また、見た目では汚れが落ちていても、完全には落ちないものもあるからです。熱をかけると残っていた汚れが熱で変性し、さらに落ちにくくなります。乾燥したあと、汚れが見えるようになることで残っていることに気付いたり、時間が経ってから見えてくる場合があります。
この記事を作成・監修した
マイスター
お洗濯マイスター
大貫 和泉
おおぬき いずみ
洗濯用洗剤などの製品開発・調査に約20年携わってきました。
母親としての経験と研究活動を融合し、日々のお洗濯に役立つ情報をわかりやすくお伝えしていきます。
下記のコメントを削除します。
よろしいですか?
コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容