静電気を防ぐ「柔軟剤」の効果的な2つの使い方!乾燥機に使うときの注意点
柔軟剤には衣類をやわらかくしたり、香りをつけたりする以外に、静電気を防ぐ効果があります。柔軟剤を使うと衣類の表面が滑らかになって摩擦が起こりにくくなったり、繊維の表面に電気を逃がす層を作ったりするので静電気の発生を防ぎます。洗濯できない衣類やお出かけ先でのケアには、静電気防止スプレーを活用して。
衣類の「パチパチ」は「柔軟剤」で防ぐ
静電気の起こりやすい季節には、衣類の「パチパチ」する感じが気になります。これを防いでくれるのが、お洗濯の時に使う「柔軟剤」です。
柔軟剤のどんな働きが、静電気を発生させにくくするのに役立っているのでしょうか?
その特徴や機能、効果的な使い方について解説します。
柔軟剤の「機能」
一般的に柔軟剤は、衣類をやわらかくしたり、香りをつけたりするものとして知られていますが、そのほかにも以下のような重要な「機能」があり、こられが静電気防止に役立っています。
1. 繊維の表面を滑らかにする
柔軟剤には繊維の表面を滑らかにする働きがあります。柔軟仕上げをすると繊維同士の滑りが良くなるので、重ね着をしても摩擦が起きにくくなり、静電気の発生をおさえることができます。
2. 電気を逃がす
柔軟剤の成分は、繊維の表面に電気を外に逃す(放電)層をつくり、静電気がたまりにくくなります。
静電気に効果的な柔軟剤の「使い方」
洗濯機で洗う時はもちろん、乾燥機使用時にもシート状の柔軟剤を使うと効果的です。以下に柔軟剤の「使い方」をご紹介します。
1. 洗濯機での使い方
柔軟剤は、容器に表示されている使用量の目安を確認し、洗濯物の量に応じて使用しましょう。
全自動洗濯機の場合
洗濯機の柔軟剤専用の投入ケースに、柔軟剤を注ぎ入れてから洗濯を始めます。
二槽式洗濯機の場合
すすぎの水がキレイになったら(ためすすぎの場合は2回目以降)柔軟剤を入れます。
2. 乾燥機での使い方
必ずシート状の乾燥機用柔軟剤を使用します。脱水の終わった洗濯物と一緒にシートを入れて、乾燥運転を開始します。外干しなどで完全に乾かなかった洗濯物の仕上げ乾燥に使用すると、効果が発揮されないばかりか、シミが生じる場合があるので注意しましょう。
お出かけ先では「静電気防止スプレー」を!
柔軟剤で静電気の発生を防ぐことができますが、さらに万全な対策をするなら、「静電気防止スプレー」を活用しましょう。携帯できるので外出先などで静電気が気になる時や、お洗濯できない衣類にも使うことができて、静電気対策グッズとして便利です。
TEACH ME, MEISTER!
教えてマイスター!
柔軟剤の主な「働き」は?
香りづけだけでなく様々な「働き」が!
柔軟剤の「働き」は、衣類を肌ざわりよく、ふんわり、やわらかく仕上げるほかにも、様々な効果が期待できます。下記の代表的な4つの働き以外にも、洗濯じわや衣類のからまりを軽減したり、部屋干しのイヤなニオイを防ぐ抗菌・防臭効果をもつものもあります。目的に合わせて選んでください。
1. 静電気防止
繊維同士の摩擦が減るので、静電気が起こりにくくなり、放電する働きもあるので静電気を防止します。空気中の汚れも吸着しにくくなるので、黒ずみ防止にも役立ちます。
2. 衣類をふわふわに
主成分の陽イオン界面活性剤が繊維についてふっくらやわらかく仕上げます。また、繊維を滑らかにする働きもあります。
3. 毛玉をできにくくする
毛玉は摩擦の多い部分ほど発生しやすいもの。繊維同士の摩擦が減るので、セーターなどの毛玉ができにくくなります。
4. 衣類に好みの香りをつける
洗濯している時から保管中や着用中まで、良い香りが持続します。さらに、タバコや汗のニオイなどの防臭効果もあります。
この記事を作成・監修した
マイスター
お洗濯マイスター
片木 徹也
かたぎ てつや
洗濯用洗剤などの製品開発に約15年携わってきました。
日々のお洗濯を楽しく、快適に行っていただけるよう、技術に基づいたノウハウをわかりやすくお伝えしていきます。
下記のコメントを削除します。
よろしいですか?
コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容