• トップページ
  • hadakaraサラサラの肌触りの秘密!触覚の謎に迫ったら美しさの本質が見えてきた
hadakaraサラサラの肌触りの秘密!触覚の謎に迫ったら美しさの本質が見えてきた

hadakaraサラサラの肌触りの秘密!触覚の謎に迫ったら美しさの本質が見えてきた

ライオンが約3年かけて開発した「hadakara(ハダカラ)ボディソープ」。特に汗やベタつきが気になる季節には、洗い上がりがサラサラなタイプがオススメです。しかし、なぜ私たちは「しっとり」「サラサラ」という触感を気持ち良いと感じるのでしょうか?皮膚科学にはじまり、ロボティクスや心の哲学、幸福学などを幅広く研究している慶應義塾大学・前野隆司先生にお話を伺うと、触感は幸せに繋がる重要な感覚だったことがわかりました。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE
暑がる矢口さんの様子

暖かな日差しはうれしいけれど、汗が気になる…

初めまして。ライターの矢口あやはです。

やっと暖かくなって、ポカポカした春サイコー♪と浮かれていますが、これからやってくる湿気の多い梅雨や暑い夏は苦手。毎年この時期になると、新しいボディケアを試してみたいと思うんです。ベタベタする梅雨や夏をすっきりした感触で、快適に過ごせるアイテムって、何かないかなぁ?

おおっ、よくぞ言ってくれました。そんなお声にぴったりなボディーソープがあるんですよ!(ドーン)

hadakara 商品担当・道津
 商品を持って商品担当者が登場

初めまして、ライオンの商品担当・道津です。

ライター矢口

うわっ、まぶしい。なんですか、そのボトルは?

ライオンが「肌」と「カラダを洗うこと」に本気で向き合って生まれたブランド「hadakara(ハダカラ)」シリーズ。汚れを落としながら、保湿成分をしっかり吸着して、洗うたびに肌にうるおいを与えてくれるのです。

hadakara 商品担当・道津
hadakaraサラサラ

ライター矢口

最近はお風呂上がりに保湿クリームを塗るとベタつく日もあって…。洗いながら保湿できるのはいいですね。

「保湿+サラサラ仕上がり」は、洗うたびに肌が吸いつくようにうるおいつつ、乾くとサラサラな仕上がりになるんですよ。

hadakara 商品担当・道津
ライター矢口

ん?「しっとり」しつつ、でも「サラサラ」な仕上がり?

そう、「しっとり・サラサラ」。新しいでしょう?

hadakara 商品担当・道津
ライター矢口

確かに斬新!だって、「しっとり」と「サラサラ」って真逆の感触じゃありません?

面白いですよね。そういえば、触覚って普段はあんまり意識していない感覚かも。

hadakara 商品担当・道津
ライター矢口

うーん、気になってきた。よし、今回は「しっとり・サラサラ」を同時に感じられる「触覚」の謎を追いましょう!

いいですね!では、お供に「hadakara(ハダカラ)ボディソープ サラサラタイプ」をどうぞ。きっとお役に立つことでしょう。

hadakara 商品担当・道津

というわけで、皮膚科学をはじめ、ロボティクスや心の哲学、幸福学などを幅広く研究されている、慶應大学教授・前野隆司先生の研究室を訪ねました。

ハダカラを手に前野先生を訪れる矢口さん キャプション: いざ突撃!

いざ突撃!

前野先生のプロフィールカット

前野 隆司(まえの たかし)

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授。研究分野は、ロボットの触覚や心の研究からはじまり、ヒューマンロボットインタラクションから地域活性化や幸福学まで多岐にわたる。『幸せな職場の経営学』(小学館)など著書多数。

触覚は、いろんなセンサーの集まりだった

ライター矢口

前野先生、今日はよろしくお願いします。

よろしくお願いします。

前野先生
ライター矢口

さっそくですが、そもそも「触覚」ってなんですか?

触覚とは五感の1つで、何かに触れることによって起こる感覚のことです。私たちの皮膚の中には、手触りを感知する「感覚センサー」をはじめ、「痛覚センサー」「温度センサー」「振動センサー」などが詰まっていて、これらをまとめて「触覚」と呼ぶんですよ。

前野先生
ライター矢口

そうした触覚のセンサーって、全身にあるんですよね?

あります。でも、部位によって数は違うんですよ。もっとも集中しているのは「指」「手のひら」「唇」「顔」ですね。ちなみに、指にある触覚センサーは、1平方cmあたりにどのくらいあると思います?

前野先生
ライター矢口

うーん…想像もつかない。50個くらい?

なんと、500個です。

前野先生
 指先を触って驚く矢口さん

指先に500個!!人間ってすごい!!

ライター矢口

うわーびっしり!

しかも、こうした触覚センサーはすべて神経を通じて脳につながっていて、それが全身にあるわけです。だから、ロボットで触覚器官を作ろうとすると配線がすごいことになっちゃうの。

前野先生
ライター矢口

人間、すごい…!

「触覚」は太古から培われた優秀センサーだった!

ライター矢口

「指」や「手のひら」はモノに触れる機会が多いから、数が多いのは納得です。でも「顔」にも触覚が多いのは一体どうして?

「顔」は脳や目、耳といった生命活動に欠かせない器官が集中している場所ですからね。何かあった時にすぐ守れるように触覚が発達しているんですよ。「唇」も同様で、尖った危険なものを食べないように、あるいは食物の状態の変化をすぐ察知できるようにしているんです。

前野先生
ライター矢口

そうか、触覚は危険なものを避けるために私たちのご先祖が発達させてきた感覚なんですね。

そう、触覚は私たちの全身を守ってくれている“縁の下の力持ち”。普段は意識しないから忘れがちですが、センサー自体はずっとスイッチオンの状態なんですよ。

前野先生
前野先生のインタビューカット

ライター矢口

たしかに、「足はどうかな」「背中はどうかな」と意識を向ければ、それぞれの感覚を感じられますね。もしも触覚がなくなるとどうなっちゃうんでしょう?

脳梗塞の後遺症などで触覚がなくなるケースがありますが、そうした場合は、皮膚が切れたり、トゲが刺さったりといった刺激に気づかなくなります。自分の状態がわからなくなってしまうんですね。極論をいえば、命に関わります。

前野先生
ライター矢口

ひえっ。触覚って五感のうちでも目立たない地味な感覚だと思いきや、とても重要な感覚だったんですね。

前野先生とhadakaraサラサラを試してみた

ライター矢口

さて、そんな触覚パワーで感じたところによりますと…このボディソープ、「しっとり」するのに「ベタベタ」せずに「サラサラ」する、不思議な触感なんです。

おっ、それは興味あるなあ。ちょっと使ってみてもいい?

前野先生
ハダカラで手を洗う前野先生と矢口さん

泡立ちも香りもいい!!とテンションの上がる二人

おお、ほんとだね。サラサラな触感がする。かといって、パサパサした感じもしない。わはは、こりゃいいね。

前野先生
ライター矢口

でも、「しっとり」と「サラサラ」な感触って真逆のイメージじゃありませんか? どうして両方感じることができるんでしょう? 

あ、それはね、ちゃんと理由があるんです。

前野先生

「サラサラ」と「しっとり」が両立するオドロキの理由

まず、「サラサラ」の真逆の状態を「ベタベタ」としましょう。ある物質の粘り気(粘度)をどんどん上げていくと、サラサラしたすべりやすい状態からベタベタしたすべりにくい状態になっていくからです。

前野先生
ライター矢口

粘度によって比例する「(低)サラサラ⇔ベタベタ(高)」軸があるんですね。

一方、「しっとり」という感覚は水分量が大きく関係していて、粘度による「サラサラ⇔ベタベタ」軸とはあまり関係ありません。にも関わらず、不思議なことに粘度をほどよく高めると、急に「しっとり」した感触を感じられるゾーンが現れるんです。

前野先生
しっとりゾーン図解

なんかこんな感じ?

粘度が高すぎても低すぎても「しっとり」ゾーンは現れません。ちょうどいいところでフッとあらわれるんですよ。

前野先生
ライター矢口

なるほど、「サラサラ」と「しっとり」はそもそも相反する感覚じゃなかったんだ。「サラサラ」と「しっとり」が重なるゾーンがあるんですね。なんて繊細な話でしょう!

確かに繊細な話で、こうした触覚の感覚って民族や文化、習慣の違いによって感じ方が全然違うんですよ。

前野先生
ライター矢口

というと?

過去に、日本人と外国人の触感を比較したことがあるんです。日本語ではなめらかさを表すとき「ツルツル・スベスベ・サラサラ」といろんな言い方がありますが、英語は全部まとめて「slippery」。感じ方も同様でした。

前野先生
ライター矢口

なるほど、日本人は「なめらかさ」の中にもちょっとした差を感じとって表現してきた、と。そういえばエスキモーの人たちは雪を表す言葉をたくさん持つと聞きます。触覚を表す言葉がたくさんある日本は、触り心地に敏感な文化といえるのかもしれませんね。

「サラサラ・しっとり」は、どうして心地良いんだろう?

ライター矢口

まだ手の甲にサラサラ感が残ってる。心地良くてずっと触っちゃいますね。

手に触れながらにこやかに話す前野先生と矢口さん

気持ち良さに思わず笑顔になる二人

ヒトの脳の中でどういうものが「心地良い」とされ、どういうものが「心地良くない(不快だ)」とされているかご存じですか?最近の研究でだんだんわかってきているんですよ。

前野先生
ライター矢口

えっ!私が心地良いと思うのは「フワフワ」「ツルツル」「スベスベ」あたり。逆に「ギザギザ」「ベタベタ」は心地良くない、かな?

私も同感です。心理学的にみると、「心地良さ」とは「美しさ」の一種に含まれるんです。「美しい・おいしい・いい匂い」と同じ感覚のグループなんですよ。一方で「ギザギザ」したものは刺さりそうだし、「ベタベタ」するものは不潔で病気になりそう。触った時に不快だと感じるものは身の危険に結びつくものが多いですね。

前野先生
ライター矢口

「しっとり・サラサラ」は「心地良い」サイドの感覚?

ええ、まさに「美」の仲間。みんなが好きな感覚だと思いますよ。ヒトが感じる「心地良さ」をさらに分析してみると、次の4要素が関係していることがわかってきました。

前野先生

・凹凸感
・やわらかさ
・なめらかさ(すべりやすさ)
・温度

大まかな分類ですが、これらの要素が状況によってマッチしているほど「心地良い」と感じるんです。たとえば「温度」で考えると、寒い日のカイロ、あるいは暑い日の水枕などはわかりやすいですね。状況によって心地良さの感じ方や度合いは変わります。

前野先生
ライター矢口

ということは、梅雨の時期なら?

湿気のベタベタを軽減したいわけだから、やっぱりすべりのいいもの、ほどよく乾いたものを心地良く感じると思いますね。

前野先生
ライター矢口

だとすると、梅雨時のサラサラな感触の肌ってさぞ気持ち良いんだろうなあ。あれ、このボディソープを使うのが急に楽しみになってきた(笑)。

「触覚」を上手に使って、毎日ハッピーに過ごす方法

ライター矢口

ところで前野先生は「幸せ」に関する研究にも精通されていますね。幸せにつながる触覚の使い方ってありますか?

幸せになる方法や、幸せに関連する事柄はいろいろとありますが、触覚をはじめとした五感の“美”を暮らしに取り入れることも、有効でしょうね。

前野先生
ライター矢口

五感の美……というと?

美しいものを見て、きれいな音を聴き、おいしいものを食べ、いい香りを楽しむのと同様に、心地良いものをまとうこと。五感は幸せに直結する本質的な感覚なんです。なかでも触覚は24時間ずっと休まず、全身でひそかに動き続けている感覚ですからね、心地良いものを取り入れた時の効果はすごいですよ。

前野先生
前野先生と矢口さんが笑顔で話す様子

話を聞けば聞くほど、触覚は奥深い分野だ〜!!

ライター矢口

うわっ、すっかり無頓着でした。幸せになれる機会をずっと逃しちゃってたのか。もったいないことしちゃったなぁ。

服や下着はもちろん、パソコン、車のハンドル、机にペン。私たちは毎日、いろんなものを触ってますからね。そうしたものが1つひとつ触り心地がよかったら、やっぱりゴキゲンに過ごせます。

前野先生
ライター矢口

ちなみに先生ご自身は、触覚を喜ばせる工夫って何かされてます?

僕はこだわりのTシャツがありまして。上質なコットン素材で、毎日頬ずりしてフワァァ〜…て言っちゃうくらい肌触りがいいんですよ(笑)。あとはハンドクリームを欠かさず塗っています。自分で触った時にしっとりしてると気持ち良いからね。

前野先生
ライター矢口

自分の肌触りも確かに重要。何かを選ぶ時は触覚にも注目します!

日頃から触って心地良いものを増やしていったら、私たちはもっとハッピーに毎日を過ごせるはずですよ。

前野先生

この夏は、しっとりサラサラな肌を目指して

前野先生と矢口さんの2ショットカット

前野先生、お話ありがとうございました!

私たちを危険から守ってくれる、人体の優れたセンサー「触覚」。「サラサラ」の粘度を高めると「しっとり」する瞬間があるという不思議はもちろん、いろんな触り心地を同時に感じとれる鋭敏さにも驚きました!

同時に、五感の“美”を基準にモノを選ぶと幸せになりやすい♪という発見も。バスタイムに改めて「hadakara保湿+サラサラ仕上がり」を使ってみると、うん、やっぱり確かにしっとり、サラサラ。グリーンシトラスの爽やかな香りもあって、触覚だけでなく嗅覚も“美”!いいぞ、いいぞ、いい感じだぞ。

自分の五感を意識して、いつもよりちょっと気持ち良いものを選ぶだけで始められるハッピーライフ、皆さんもいかがでしょうか。私は今から梅雨も夏も楽しみです。

編集:ノオト

撮影:小野奈那子 (3~4枚目を除く)

あなたにオススメのhadakara製品を判定 ログインして判定で、1,000pt GET!今すぐ判定するあなたにオススメのhadakara製品を判定 ログインして判定で、1,000pt GET!今すぐ判定する

この記事を書いた人

矢口あやは

矢口あやは

ライター・編集・イラストレーター。大阪府生まれ。トラベル、アウトドア、サイエンスなどのジャンルで、雑誌やWEB、広告などを中心に活動。2020年、雑誌の企画で一級船舶免許を取得。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • トップページ
  • hadakaraサラサラの肌触りの秘密!触覚の謎に迫ったら美しさの本質が見えてきた

SOCIAL MEDIA Lideaでは各種SNSでも
最新情報をお届けしております

MAIL MAGAZINE Lideaの記事更新情報や、お得なキャンペーン情報を
いち早くメールマガジンでお届けします!

※入力したメールアドレス宛に「【Lidea(リディア)】 メールマガジン登録のご案内」メールをお送りしますので、入力間違いにはご注意ください。
※メールが届いてから24時間以内にお手続きをお願いいたします。
※携帯電話会社(docomo・au・SoftBankなど)の携帯メールアドレスを利用されている場合、セキュリティ設定により携帯メール以外の受信が拒否されている場合がございます。指定したドメインのメールのみ受信する設定でご利用の場合は、「lidea.today」のドメインからのメールを受信できるよう、設定してください。
reCAPTCHA

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。
プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

LINEに保存