「ペット用品(タオル、マット、服など布製品)」のお洗濯方法
タオルやマットなどペット用の布製品。洗濯表示を確認して家庭で洗えるようなら、ペットの毛を粘着テープなどで取り除いてから洗濯機へ。ペットの皮脂を落として、ニオイを落とすにはペット専用の洗剤がおすすめです。ガンコな汚れやニオイにはつけおき洗いを。洗濯後は、扇風機で風を当てたりして早く乾かして。
犬や猫の「ペット」の飼育頭数は2,061万頭!
皆さんは、「ペット」を飼っていますか?一般社団法人ペットフード協会の平成25年度犬・猫飼育実態調査によると、犬猫の飼育頭数は2,061万頭で、同年10月の20歳未満の日本国内人口2,243万人に匹敵する数でした。今や犬や猫も家族の一員として室内で一緒に暮らす家庭が一般的となり、生活空間やペットのからだを清潔に保ち、ペットの健康を維持し、ペットと共に快適に暮らしたいと考えるペットオーナーが増えてきています。そこで今回は、ペットまわりを清潔に保つために、ペットのタオルやマット、服などの布製品をキレイに保つためのお洗濯方法をご紹介します。
ペットまわりの布製品のお洗濯の「ポイント」
以下に、ペットまわりの布製品のお洗濯の「ポイント」をご紹介します。
1.はじめにお洗濯できるどうか、洗濯表示を確認する
ペットまわりの布製品にも洗濯表示がついています。
洗濯表示をチェックして、家庭で洗えるかどうかを確認します。
※洗濯表示は2016年12月1日に改定されました。
洗濯表示 | 旧絵表示 |
---|---|
要注意
衣類についているタグや、洗濯表示の裏などに記された注意書きも確認しておきましょう。
2.洗濯前に、布製品についた毛をできるだけ落とす
ペットが使用した布製品には、多くの毛が付着しています。そのまま洗濯機で洗濯すると、毛がほかの洗濯物についたり洗濯機の排水管に詰まったりするほか、乾燥機能のついた洗濯機では乾燥ダクトに毛が詰まってトラブルを起すことがあります。
そのためペットの毛は、洋服ブラシで振り払ったり、粘着テープで取り除いたりするなどの処理をして、できるだけ事前に落とすよう工夫しましょう。
3.洗濯機に詰め込みすぎない
ペット用品に限らず、洗濯物を洗濯槽に詰め込みすぎると汚れ落ちが低下します。洗濯物の量は、洗濯槽の容量の7割が目安です。
4.ペット用品専用の洗剤を使用する
ペットのからだから出る汚れ(皮脂)には、人からの汚れと異なり硬いロウ状の成分(ペット特有のワックスエステル)が多く含まれています。この汚れがお洗濯で落としきれずに残ると、ペット特有の不快なニオイの原因になります。
この汚れは通常の衣料用洗剤では落としきれないことがあるので、ペット特有の汚れを落とす効果の高いペット用品専用の洗剤の使用をおすすめします。
5.普段のお洗濯で、ペットの汚れやニオイがなかなか落ちない時は「つけおき洗い」
洗面器などにペット用の布製品がつかる程度のぬるま湯(約40℃)を用意し、その中に通常使用する1回分の量のペット用品専用の洗剤を入れて、濃い目の洗剤液をつくります。
洗剤液の中に布製品を入れて30分~2時間つけおきます。つけおきが終わったら、洗剤液ごと洗濯槽に入れ、あとは通常通りお洗濯します。
手荒れが気になる方は、ゴム手袋を使用しましょう。
つけおき洗いを行うことで、下のグラフのように、ペット臭が低減することを確認しました。
- 評価方法:官能評価(6段階臭気強度表示法準拠)
なお、今回のつけおき洗いのよるペット臭低減の結果は、2014年6月29日京都工芸繊維大学で開催された日本繊維製品消費科学会(2014年度年次大会)で発表しました。
6.洗濯機のくず取りフィルターをチェック
洗濯が終わったら、洗濯槽のくず取りネットや、乾燥機能のついた洗濯機では、乾燥フィルターに付着したペットの毛を取り除いてください。
乾燥フィルターをチェック!
そのまま放置して洗濯機を使い続けると、ペットの毛が排水管や乾燥ダクトに詰まったり、電気部品の故障の原因になったりします。
7.洗濯後は少しでも早く乾くように工夫する
せっかくお洗濯して汚れやニオイを落としても、湿ったままの状態が続くと菌が増殖してイヤなニオイの原因になってしまいます。洗濯後は、風通しの良い場所に干したり、扇風機などで風を当てて強制的に湿った空気を交換するなどして、少しでも早く乾くように工夫しましょう。
ペットは大切な「家族」の一員
ペットは大切な「家族」の一員です。ペットまわりの布製品も日頃のお洗濯で清潔に保ち、ペットと快適な生活を過ごしましょう。
TEACH ME, MEISTER!
教えてマイスター!
ペットの衣類、タオルやマットなどの布製品の「菌」や「アレルゲン」も心配です。
ペットとともに、清潔に、気持ちよく毎日を暮らしたいですよね。
ペットを飼っている方に伺ったところ「ペットの布製品についた菌が増殖しないか心配」「ダニのフンや死骸がペットのアレルギーの原因になると聞いたので対策したい」など、ペットまわりの布製品の「菌」や「アレルゲン」であるダニやノミの付着に不安を抱き、布製品を抗菌して、アレルゲンの付着を防ぐ洗濯仕上げ剤に魅力を感じている方が多くいることが分かりました(ライオン調べ)。
そこでおすすめなのが、ペット用品専用の柔軟剤です。使い方は、全自動洗濯機の柔軟剤投入口に入れる、もしくは最後のすすぎの時に投入します。
手洗いの場合には、すすぎ水に所定の量を入れてすすぐだけです。菌の増殖を防ぐとともに、静電気防止効果で気になるアレルゲンの付着を防ぐことができます。
また、ペット用品専用の洗剤で洗濯した後に、この柔軟剤ですすぐと抗菌効果がさらに高まって、イヤなニオイから菌まですっきり落として洗い上げることができます。是非、お試しになってみて下さい。
この記事を作成・監修した
マイスター
お洗濯マイスター
大貫 和泉
おおぬき いずみ
洗濯用洗剤などの製品開発・調査に約20年携わってきました。
母親としての経験と研究活動を融合し、日々のお洗濯に役立つ情報をわかりやすくお伝えしていきます。
- トップページ
- 「ペット用品(タオル、マット、服など布製品)」のお洗濯方法
下記のコメントを削除します。
よろしいですか?
コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容