「lidea」の検索結果

全1058件

  • お口のケアに新習慣をプラス!舌みがきでお口の中を清潔に | Lidea(リディア) by LION

    コロナ禍での生活は、マスク生活や行動制限等のストレスなどにより、舌苔(ぜったい)が付きやすくなると言われています。舌苔とは舌につく白い苔のようなもので、実は細菌のかたまり。歯はもちろん舌も毎日ケアをして、お口を清潔に保つことが大切です。舌みがきの方法を知って、今日から早速始めましょう!Lidea(リディア)は、ライオンの製品やそこに詰まった技術、生活への考え方を通して、くらしへの好奇心や、毎日を慈...

  • ボコボコ音は排水口の悲鳴!?熱湯、油、髪...排水口に流してはダメなものは? | Lidea(リディア) by LION

    皆さんは、パスタのゆで汁などの熱湯や、ラーメンの残り汁、調理油などをそのまま排水口に流していませんか?それらをしっかり処理せず排水口に流すことで、ニオイや詰まりなどの原因になることがあります。今回、ひょんなことをきっかけに「流していいものとダメなものを、ちゃんと理解して欲しい...」という、天の声ならぬ排水口の声(!?)を聞いたライターの野田せいぞが、水ジャーナリストの橋本淳司さんに取材を実施。排...

  • 【マンガ】「ライちゃんのいろどり日記」第2話 ~年末のお洗濯はNANOXとアクロンで~ | Lidea(リディア) by LION

    漫画家のにとりささみさんとお送りする、不思議なねこ「ライちゃん」と暮らすとある家庭の日常を描いた連載企画の第2弾。年末年始の忙しくも楽しい時期を前に、ライちゃん一家も身のまわりのモノをお洗濯でさっぱりキレイにするようです。トップスーパーNANOX やアクロンを使って、自宅のカーテンやぬいぐるみもお洗濯!お困りごとの解決が得意なライちゃんは、今回も頼れる存在です!Lidea(リディア)は、ライオンの...

  • 顔のつっぱり、乾燥が気になる!顔の乾燥の原因とスキンケア対策 | Lidea(リディア) by LION

    肌がつっぱったり、化粧ノリが悪くなったり、顔の乾燥が気になったりしませんか?空気の乾燥や加齢だけでなく、マスクの着用も肌の乾燥の原因になります。対策は、ズバリ保湿!話題のヘパリン類似物質についても説明します。Lidea(リディア)は、ライオンの製品やそこに詰まった技術、生活への考え方を通して、くらしへの好奇心や、毎日を慈しむ気持ちをプラスしていく生活情報メディアです。

  • にんにく万能パワーの秘密?動物には毒?食べた後の口臭ケアまで大調査! | Lidea(リディア) by LION

    パスタや肉料理、炒め物などに欠かせない「にんにく」。最近では、リモートワークで人と会う機会が減ったり、外出時は必ずマスクをするようになり、ニオイが気になることも減ったかも?それを理由に、以前よりも頻繁ににんにくを楽しむようになったライター・むらやまあきが、にんにく研究の第一人者であり、研究歴40年以上の有賀豊彦先生に、おすすめ調理法や、犬猫をはじめとする動物たちに食べさせてはいけない理由を伺いまし...

  • ムダな時間って、必要?それとも不要?「ムダ活」生活を1日送って検証してみた | Lidea(リディア) by LION

    1日を振り返って「あの時間ムダだったな...」と反省したり、できるだけ効率的に時間を使いたいと日々躍起になって過ごしたり...、そんな風に「時間のムダ」を毛嫌いしている人も多いのではないでしょうか?でもその反面、ふとした瞬間に「ムダな時間って、本当に不必要なんだろうか...?」と思い返す自分もいたりして...。今回は、普段から「ちゃんと意味のある時間を過ごしたい!」と考えているライター・みくのしん...

  • 洗剤自動投入洗濯機のメリット、使用方法、お手入れ方法を紹介 | Lidea(リディア) by LION

    「洗剤自動投入洗濯機」とは、洗濯物量に適した量の液体洗剤・柔軟剤を自動で投入する洗濯機のことです。使用量の目安表示がある液体洗剤や柔軟剤なら使用可能。「洗剤自動投入洗濯機」の使用方法、自動投入タンクのお掃除方法、メリットとデメリットや適した洗剤などをご紹介します。Lidea(リディア)は、ライオンの製品やそこに詰まった技術、生活への考え方を通して、くらしへの好奇心や、毎日を慈しむ気持ちをプラスして...

  • 現代人はドライアイ(目の乾き)が起こりやすい?目が乾くメカニズムと対処法 | Lidea(リディア) by LION

    テレワークの推進などでパソコンやスマホの画面を集中して見る時間が増え、ドライアイ(目の乾き)に悩む人も増えています。目を酷使する機会の多い現代生活では、意識的に「目の乾き」対策をすることが大切!目が乾くメカニズム、日常生活でできるセルフケアをご紹介します。Lidea(リディア)は、ライオンの製品やそこに詰まった技術、生活への考え方を通して、くらしへの好奇心や、毎日を慈しむ気持ちをプラスしていく生活...

  • トイレ掃除は簡単に60秒おいて流すだけ!「こすらない」やり方をご紹介 | Lidea(リディア) by LION

    「便器をブラシでこすったら便座をシートでふいて、それから・・・」と、トイレ掃除はあれこれ面倒!それなら、めちゃめちゃ簡単な「ブラシでこすらない掃除」に切り替えましょう。便器内に洗剤をプッシュ~とかけて、60秒後に流すだけでキレイに!がんばらなくても、ラクラク終了~!Lidea(リディア)は、ライオンの製品やそこに詰まった技術、生活への考え方を通して、くらしへの好奇心や、毎日を慈しむ気持ちをプラスし...

  • 国際宇宙ステーションの暮らしって?お風呂に歯みがき...超節水の宇宙生活! | Lidea(リディア) by LION

    宇宙空間で人類が活動する「国際宇宙ステーション(International Space Station)」。15ヵ国がチームになって運用するこの巨大な有人実験施設では、人類の未来に貢献するための実験や研究が日々行われています。そのISSにライオンが提案した「すすぎが簡単なハミガキ」が搭載される予定となりました。宇宙生活に適したハミガキとは?水が貴重なISSで、宇宙飛行士たちはどんな暮らしをしている...