「キッチン」の検索結果

全228件

  • 7月の「NICE!コメント賞」を発表!受賞者には900ptプレゼント! | Lidea(リディア) by LION

    こんにちは! Lidea編集部です。お子さんのいるご家庭では、8月と言えば夏休み、夏休みといえば自由研究ですね! Lideaでは、様々な自由研究のヒントとなる記事を取り揃えていますので、研究テーマに悩んでいる方は、ぜひ「#自由研究」キーワードなどを参考にしてみてください♪ さて今回も、先月投稿いただいたコメントの中から、Lidea編集部が特に「いいな!」と感じた、7月の「NICE!コメント賞」を発...

  • 「子どもの手洗い」を取材してわかった、キレイキレイのこれからと大切な思い | Lidea(リディア) by LION

    外遊びが大好きな息子さん(2歳)を育てるライター・菅原さくらさん。子どもっていつもどんなものを触っているんだ...?という疑問のもと、アクションカメラを息子さんに付けて、日頃の目線を撮影してみると、街や道端、家の中でも、想像以上にいろいろなところをべたべた触っていたことがわかりました。そこで子どもの手洗いを習慣化するため、これまで家族向けに手洗いを啓発するキャンペーンを多数実施し、子どもの手洗いと...

  • ツボウチさんの『助けてLIONさん!』〜ふたり目育児のお助けアイテム〜 | Lidea(リディア) by LION

    ふたり目のお子さんが生まれ、毎日がバタバタと過ぎていく...。時間も体力も限られる状況だからこそ「もっともっとラクに家事をこなしたい!」と思うようになった、イラストレーターのツボウチさん。「子どもの食器は自然乾燥で大丈夫?」「放置してしまった食べこぼしのシミをラクに落としたい!」「ご飯をなるべく時短で作りたい!」など、ツボウチさんのリアルな悩みに寄り添ったライオン商品を使っていただきました。Lid...

  • 2月の「NICE!コメント賞」を発表!受賞者には900ptプレゼント! | Lidea(リディア) by LION

    こんにちは! Lidea編集部です。3月になって春の陽気を感じる日も多くなってきましたね。開花前の桜の木を眺めては、早く咲かないかな、と満開になるのを心待ちにしている今日この頃です。 さて今回も、先月投稿いただいたコメントの中から、Lidea編集部が特に「いいな!」と感じた、2月の「NICE!コメント賞」を発表します。Lidea(リディア)は、ライオンの製品やそこに詰まった技術、生活への考え方を通...

  • 「あとでやろう」は悪いこと?先延ばしとは、生物が生き抜くための知恵だった! | Lidea(リディア) by LION

    締め切りの迫っている仕事、部屋の掃除、読もうと思って買った本...。「やろう」と思いながらも、ついつい先延ばしにしてしまい、自己嫌悪に陥る人は多いはず。でも、そもそも先延ばし癖は「悪いこと」なのでしょうか?今回はイラストレーターのまずりんさんが、生物学者の宮竹先生を訪ね、先延ばし癖について生物学の視点でのお話を伺いました!Lidea(リディア)は、ライオンの製品やそこに詰まった技術、生活への考え方...

  • ついやってしまう「知ったかぶり」には意外な心理が?!専門家に聞いてみた | Lidea(リディア) by LION

    話題のアーティストや流行中のアイテム、家事や暮らしにまつわる常識など、ふとした会話に出てきたアレコレをつい知ったかぶりしてしまった...。そんな経験はきっと誰にでもあるはず。今回は、Lidea会員の皆さんから集まった「知ったかぶりエピソード」をご紹介!さらに「人が知ったかぶりをしてしまう心理」について京都大学・阿部教授にお伺いしました。Lidea(リディア)は、ライオンの製品やそこに詰まった技術、...

  • 【座談会】「衣・食・住」どれにこだわる?みんなの素敵な暮らし方を探る! | Lidea(リディア) by LION

    生活に不可欠な「衣・食・住」。そのなかでウエイトをどこに、どんなふうに置くのかは人それぞれです。みんなは生活のどんなことに一番こだわりがあるんだろう?そう思ったライターのヒラヤマヤスコさんが、日々の暮らしにこだわりを持つ人を集めて「衣食住こだわり座談会」を開催。各々のこだわりから、快く暮らすヒントを見つけます。Lidea(リディア)は、ライオンの製品やそこに詰まった技術、生活への考え方を通して、く...

  • 10月の「NICE!コメント賞」を発表!受賞者には900ptプレゼント! | Lidea(リディア) by LION

    こんにちは!ここ数日で朝晩が肌寒く感じることが増えました。寒暖差の激しい季節なので、体調管理に気を付けて過ごしたいものですね。さて今回も、先月投稿いただいたコメントの中から、Lidea編集部が特に「いいな!」と感じた、10月の「NICE!コメント賞」を発表します。Lidea(リディア)は、ライオンの製品やそこに詰まった技術、生活への考え方を通して、くらしへの好奇心や、毎日を慈しむ気持ちをプラスして...

  • すすぎ1回が地球を救う?洗濯機の仕組みを理解してサステナブルなお洗濯 | Lidea(リディア) by LION

    ボタン1つで衣類を洗い上げてくれる、全自動洗濯機。機能はたくさんついているけれど、実際には「標準コース」しか使っていない...という人も多いのでは。他の機能ってどういう時に使うといいの?例えば「すすぎ1回」で洗濯すると、何がどう変わるの...?疑問に思った漫画家の中島悠里さんが、お洗濯マイスターに聞いてみたところ、自分にも地球にもうれしい選択肢が増えました!Lidea(リディア)は、ライオンの製品...

  • 10月の「NICE!コメント賞」を発表!受賞者には900ptプレゼント! | Lidea(リディア) by LION

    こんにちは!11月に入って街やお店のディスプレイが徐々にクリスマスカラーに染まってきているようです。キラキラしたイルミネーションや楽しそうな音楽にワクワクした気分になりつつ、もう年末なんだなぁ・・・と、時の流れる速さに驚きを感じる今日この頃です。 さて今回も、先月投稿いただいたコメントの中から、Lidea編集部が特に「いいな!」と感じた、10月の「NICE!コメント賞」を発表します。Lidea(リ...