
毎日の習慣やおでかけのお供に♪気になる子どもの衛生対策!キレイキレイの「ノンアルコール消毒ジェル」
風邪などが気になる季節やおでかけの時は、こまめに子どもの衛生対策をしたい!そう思って手指の消毒アイテムを使っているけれど、「毎日使うものだからこそ、何を使ったらいいのか悩む...」というパパママの声は多いもの。そこで、この春からウイルス・細菌に効く(※)キレイキレイシリーズの消毒剤ラインナップがリニューアルし、すべて「ノンアルコール処方」になりました。2歳と5歳のお子さんを育てるイラストレーター・ツボウチさんは、この商品をどう活用するのでしょうか...?(※すべてのウイルス・細菌に効くわけではありません)
ある日、近所の公園にて…
家族みんなで「キレイキレイ 薬用手指の消毒ジェルプラス」
新ラインナップは、すべてノンアルコール処方
今春からリニューアルする、キレイキレイ消毒剤の新ラインナップは、すべてノンアルコール処方です。自宅で気兼ねなく使える本体230ml、携帯に便利な40mlサイズの2種類をご用意しています。1プッシュで出てくる量が0.5mlで、子どもの小さい手にもぴったり。子どもから大人まで使用量を調整しやすく、親子で使えるデザインになっています。(※1)。200mlのつめかえ用もあるので、エコに使い続けることができます(※2)。
※1お子さまが使用する場合は、保護者の監督下のもとお使いください。
※2詰め替え用は230ml本体ボトルのみ対応。40mlサイズの携帯用に詰め替えることはできません。40mlサイズを持ち歩く際はジップ付き袋に入れてください。
ウイルス・細菌に効く(※3)
有効成分であるベンザルコニウム塩化物が消毒効果を発揮し、細菌だけでなくエンベロープ型ウイルス(※4)も不活化することが確認されています。
※3 エンベロープ型ウイルスにてテスト。すべてのウイルス・細菌に効果があるわけではありません。
※4 脂肪・たんぱく質・糖たんぱく質からできている膜に覆われているウイルス。
ノンアルコール処方+水分を逃さない保湿成分配合
ノンアルコール処方。さらに水分を逃さない保湿成分「プロピレングリコール(添加物:湿潤剤)」を配合しました。手肌をいたわる処方です。
しっかりとどまるジェルタイプ。ジェルタイプなのにベタつかない!
手からこぼれたり飛び散ったりしにくい、手に密着するジェルタイプです。適量を塗り込みやすく、爪の間などにも行き渡って消毒します。
いつでもどこでも、こまめに使える
本体は適量が出しやすい細口ノズルが特徴です。自宅では本体、外出先では持ち運びしやすい携帯用と使い分ければ、1日中いつでも手軽に使えます。
こんなシーンでおすすめ!
家族みんなが使えるノンアルコールの「キレイキレイ 薬用手指の消毒ジェルプラス」。授乳前、おむつ替えのあと、食事前や外出先などの日常生活の様々なシーンで活躍します。ぜひ、店頭でチェックしてみてください。
・当記事に掲載の情報は、執筆者の個人的見解で、すべてがライオン株式会社の見解を示すものではありません。
イラスト:ツボウチ
編集:ノオト
この記事を書いた人

ツボウチ
ブログやX(旧Twitter)で漫画を描いています。顔が長いのがお悩み。
- トップページ
- 気になる子どもの衛生対策!キレイキレイの「ノンアルコール消毒ジェル」
下記のコメントを削除します。
よろしいですか?
コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容コメント内容