「バスタブクレンジング」の検索結果

全77件

  • 冬こそお風呂場のカビ対策!春以降に備えて黒カビを予防しよう | Lidea(リディア) by LION

    冬でも浴室のカビは生えていること、知っていますか?入浴すると浴室の湿度が上がりカビにとって好条件に!色が薄く目立たない冬のカビは、対策をしないと春以降に一気に黒カビに。冬のうちに、見えないカビまでしっかり防カビしておくのが安心です。Lidea(リディア)は、ライオンの製品やそこに詰まった技術、生活への考え方を通して、くらしへの好奇心や、毎日を慈しむ気持ちをプラスしていく生活情報メディアです。

  • 「まずは、自分自身が一人前になること」ジャズシンガー・綾戸智恵が語る介護 | Lidea(リディア) by LION

    多くの人にとって、親の介護は突然やってくるもの。まだ介護が始まっていない人でも、「いつか自分も親を介護する立場になるのでは」と想像して、不安を感じてしまうのは当然のことでしょう。今回は、15年以上実母の介護を献身的に続けるジャズシンガー・綾戸智恵さんに、自身の介護体験と、そこから見えた『介護において大切なこと』を伺いました。Lidea(リディア)は、ライオンの製品やそこに詰まった技術、生活への考え...

  • 「親の老後どうする座談会」開催!令和を生きる元気なシニアとどう話す? | Lidea(リディア) by LION

    親が元気なうちに話し合っておきたい"老後"や"終活"の話。しかし、いざ話を切り出すとなるとタイミングや伝え方がわからず、戸惑ってしまう人も少なくないのでは。親も子も、明るく前向きに話をするためには、どうコミュニケーションを取るといいのでしょうか。一般社団法人 終活カウンセラー協会・代表理事の武藤頼胡さんをお迎えして、実例を交えた30〜40代のリアル相談会を開...

  • 【エッセイ】母と、母になる妹と、『母になること』を話した日 | Lidea(リディア) by LION

    会いたい時に、いつでも会える――。多くの人がきっとそう思っていた "家族"という存在。その家族と自由に過ごすことができないもどかしい時間も、それぞれが懸命に日々の生活を続けていました。そばにいても、離れていても、大切な人たち。Lideaはいつでも日本中の家族の暮らしや絆を応援したい。コロナ禍になって迎える2度目の「母の日」に、コラムニスト・りょかちさんによるエッセイをお届けしま...

  • お洗濯の悩み...「めんどくさい」「腰が痛い」は話題の便利グッズで解消! | Lidea(リディア) by LION

    ライオンの調査では約6割の人が、お洗濯の時にからだへの負担を感じており、特に「腰がつらい」という声が目立ちました。そこで「お洗濯がラクになる!」と話題の便利グッズを工程別にご紹介します!腰痛が気になる人や「お洗濯ってめんどくさい」という人にもきっと役立ちますよ。Lidea(リディア)は、ライオンの製品やそこに詰まった技術、生活への考え方を通して、くらしへの好奇心や、毎日を慈しむ気持ちをプラスしてい...

  • 6月の「NICE!コメント賞」を発表!受賞者には900ptプレゼント! | Lidea(リディア) by LION

    こんにちは!Lidea編集部です。毎月恒例のNICEコメント賞も、今月で2周年。みなさんからのコメントをきっかけに、いつも編集部では色々な話題に花が咲いています。例えば、Lideaで知ったハウツーをご家族で共有してもらえて嬉しいよねと盛り上がったり、こんな記事を作ったらもっとお役に立てるかも!などなど。たくさんの気づきがとても励みになっています。これからも、みなさまの毎日がより前向きで楽しいものに...

  • 5月の「NICE!コメント賞」を発表!受賞者には900ptプレゼント! | Lidea(リディア) by LION

    Lidea編集部です♪ 6月に入り、暖かいような寒いような気温が続くため、体調には気をつけて毎日を過ごしたいなと思っている今日この頃です。 さて今回も、先月投稿いただいたコメントの中から、Lidea編集部が特に「いいな!」と感じた、5月の「NICE!コメント賞」を発表します。Lidea(リディア)は、ライオンの製品やそこに詰まった技術、生活への考え方を通して、くらしへの好奇心や、毎日を慈しむ気持ち...