C・CO・GOってなに?学校歯科健診結果の見方と家庭でのケア

C・CO・GOってなに?学校歯科健診結果の見方と家庭でのケア

学校歯科健診結果に記されているアルファベットの「C」はむし歯の状態、「G」は歯ぐきの状態を示します。「CO」は「初期むし歯」、「GO」は軽度の歯肉炎で、定期的な観察が必要。適切なケアを続ければ、どちらも健康な状態に戻る可能性があります。歯垢の除去や食生活、生活習慣の見直しをし、定期的な歯科健診も受けましょう。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

学校歯科健康診断の結果をもらってきていませんか?

学校歯科健康診断(以下、学校歯科健診)は毎学年、6月30日までに実施されます。下のような結果のお知らせは、全員に通知されることになっています。

<学校歯科健診結果のお知らせの例>

(一般社団法人 日本学校歯科医会「学校歯科医の活動指針」 平成27年改定版より)

学校歯科健診では、歯、歯ぐき、歯垢の付着、顎関節・歯並び・噛み合わせについて、それぞれ下記のような3段階に判定されます。

この結果のお知らせは、歯科医院の受診が必要かどうかだけではなく、注意が必要な状態があれば知ることができるため、「予防」に役立てていけます。

しかし、結果の用紙を見ていると「COやGOってなに?」「どんなことに注意すればいいの?」など疑問に思うことはないでしょうか。今回は、「学校歯科健診結果のお知らせ」の見方を解説します。

<アルファベットの説明>
C・・・むし歯:「C」はCariesの略で、英語で「むし歯」の意味です
G・・・歯肉炎(歯ぐきのはれ):「G」はGingivitisの略で、英語で「歯肉炎」の意味です
O・・・観察:「O」はObservationの略で、英語で「観察」の意味です

CO、GO・・・それぞれ「シーオー」「ジーオー」と読みます。Oは数字のゼロではありません。

学校歯科健診ではどんな判定がされているの?

CO(要観察歯)・・・定期的な観察が必要

写真 : COの例

<COの例>

明らかなむし歯は確認できませんが、むし歯の初期の状態が疑われる白濁(白く濁った色)や褐色(やや黒みを帯びた茶色)になっている部分が認められ、このままではむし歯に進行すると考えられる歯です。これは、「初期むし歯」とも呼ばれます。適切なケアや生活習慣により、もとの健康な状態に戻る可能性があります。

「初期むし歯」については、こちらを参考にしてください。

CO要相談・・・歯科医師による診断が必要

「CO」の中でも、「歯と歯の間や詰め物の下の着色の変化」、「COが多数見られる場合」などは、歯科医院での専門的な管理が必要であるため、「CO要相談」として検査をすすめられます。

C(要治療歯)・・・歯科医師による診断が必要

むし歯 Cの例

<Cの例>

むし歯により、歯に穴があいている状態です。詰め物や被せ物のまわりにできるむし歯、詰め物が取れている歯、治療途中の歯も含みます。

要注意乳歯・・・歯科医師による診断が必要

要注意乳歯の例

<要注意乳歯の例/11歳・上の奥歯>

抜くか抜かないかを慎重に検討すべき乳歯です。歯並びに影響することもあるので歯科医院で相談しましょう。写真は、「要注意乳歯」の例です。乳歯はまだ抜けそうにないのに、永久歯が脇から生えてきているため、抜くか抜かないかを検討すべき乳歯です。

歯肉(歯ぐき)

GO(歯周疾患要観察者)・・・定期的な観察が必要

写真 : GOの例

<GOの例>

歯ぐきに軽度の「歯肉炎」がおきていますが、歯石は付いていない状態です。適切なケアや生活習慣により、健康な歯ぐきに改善できます。

G(歯周疾患要処置者)・・・歯科医師による診断が必要

写真 : Gの例

<Gの例>

歯ぐきに「歯肉炎」がおきており、歯石が付いている状態、あるいは「歯周炎」(歯を支える組織まで炎症が進んだ状態)が疑われます。歯科医院で検査や治療を受けましょう。

歯垢

前歯に歯垢が付着していたら、「定期的な観察が必要」と判定されます。

顎関節(顎の関節)

定期的な観察が必要
口を開けると時々、雑音がある人や、口が開けにくいと訴える人など。

歯科医師による診断が必要
顎の関節に痛みがあったり、口が開かない(指の幅の2本分以下)人など。将来、「顎関節症」に進む可能性があります。

歯列(歯並び)・咬合(噛み合わせ)

定期的な観察が必要
現在、歯並びや噛み合わせに問題は見られますが、顎の成長により問題がなくなる可能性もあります。

歯科医師による診断が必要
下記は、受診をすすめられる代表的な「歯並び」や「噛み合わせ」の例です。
「下顎前突」「上顎前突」「開咬」「叢生」「正中離開」「過蓋咬合」などがあります。

この記事を作成・監修した
マイスター

深澤 哲

オーラルケアマイスター

深澤 哲

ふかさわ てつ

オーラルケアの技術開発ならびに製品開発に約25年間携わってきました。
これまでの経験を活かし、オーラルケアと健康生活に関わる有用な情報をお届けしていきます。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

歯とお口の健康の新着記事もチェック!

SOCIAL MEDIA Lideaでは各種SNSでも
最新情報をお届けしております

MAIL MAGAZINE Lideaの記事更新情報や、お得なキャンペーン情報を
いち早くメールマガジンでお届けします!

規約に同意する

※入力したメールアドレス宛に「【Lidea(リディア)】 メールマガジン登録のご案内」メールをお送りしますので、入力間違いにはご注意ください。
※メールが届いてから24時間以内にお手続きをお願いいたします。
※携帯電話会社(docomo・au・SoftBankなど)の携帯メールアドレスを利用されている場合、セキュリティ設定により携帯メール以外の受信が拒否されている場合がございます。指定したドメインのメールのみ受信する設定でご利用の場合は、「lidea.today」のドメインからのメールを受信できるよう、設定してください。
reCAPTCHA

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。
プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

LINEに保存