「コーデュロイなどの毛羽のある衣類」の上手なお洗濯方法

「コーデュロイなどの毛羽のある衣類」の上手なお洗濯方法

ベロアやコーデュロイなど毛羽のある衣類は、洗う前に洗濯表示を確認。家庭で洗える場合は、裏地のない衣類は、裏側から摩擦を受けると毛羽が抜けやすくなるので表のまま洗濯ネットに入れて、おしゃれ着用洗剤でやさしく洗うのがポイント。柔軟剤仕上げ、短時間の脱水の後、毛並みや型くずれを整えて、陰干しします。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

美しい光沢を放つベロアやベッチン、コーデュロイ。ちょっとおしゃれをしてお出かけという時にとても素敵ですよね。しかし、なんだか汚れてしまった時のお洗濯の仕方が難しそうです。そこで今回は、表面に「毛羽のある衣類」の上手なお洗濯方法をご紹介します。

洗う前の「準備」

次の手順で、お洗濯前の「準備」をしましょう。

1.絵表示の確認

洗う前に必ず取り扱い絵表示を見て、家庭で洗えるかどうかを確認しましょう。

「洗濯機マーク」や「手洗いマーク」の場合は、家庭で洗える

「水洗い不可」「ドライマーク」の場合は、家庭では洗えない。クリーニング店へ依頼を

要注意!

衣類についているタグや、取り扱い絵表示の裏などに記された注意書きも確認しておきましょう。

2.適切な洗剤を選ぶ

毛羽のある衣類はお洗濯で色あせしやすいので、「おしゃれ着用洗剤(アクロン)」がオススメです。

3.衣類に傷みがないか確認

毛羽(パイル)の毛抜けがひどいものは、洗うと一層ひどくなるおそれがあるので注意しましょう。

4.前処理をする

袖口やエリの汚れ、ファンデーション汚れは、「おしゃれ着用洗剤」をつけ、容器の先で軽くたたきます。食べ物のシミには「液体酸素系漂白剤」か「シミ用の部分洗い剤」をつけます。

5.洗濯ネットに入れる

汚れの部分が外側になるようにたたんで、洗濯ネットに入れます。ほかの衣類からの毛羽の付着を防ぐために、目の細かい洗濯ネットを使いましょう。
コーデュロイなど毛羽のある生地で、裏地のない衣類は、裏側から摩擦を受けると毛羽が抜けやすくなるので、裏返さず表のまま洗濯ネットに入れて洗いましょう。

「洗う」時の手順

次に「洗う」時の手順について解説します。

1.やさしく洗う

表示に従い、やさしく洗います。
手洗いの場合、毛羽抜けの原因になるので、もみ洗いは避けましょう。

「洗濯機弱水流マーク」の場合は、手洗いコースまたは、ドライコースで洗う

「手洗いマークの場合」は、手洗いコースか、手でやさしく「押し洗い」

2.柔軟仕上げをする

毛羽をキレイに保つために、柔軟剤を使いましょう。アイロンがけがしにくい衣類なので、毛並みを整えて洗濯じわを減らすためにも、柔軟剤の使用をオススメします。

3.短時間で脱水

長時間の脱水は、洗濯じわや毛並みの乱れの原因になります。短時間で行いましょう。

「干す」時の手順

次に「干す」時の手順について解説します。

1.カタチを整える

洗濯じわや毛並みの乱れ、型くずれを防ぐため、脱水後はすぐに取り出します。振りさばいて、毛並みの乱れや型くずれをできるだけ整えます。

<毛並みの整え方>

1.洋服ブラシを使う
濡れている状態で洋服ブラシをかけて毛並みを整えると、キレイに仕上がります。

2.手のひらアイロンをする
洋服ブラシがない場合は平らな台の上に置き、手のひらで毛先をなでるように、手のひらアイロンをすると良いでしょう。

2.日陰に干す

ジャケットやカットソーは、型くずれを防ぐために厚みのあるハンガーにかけて干します。パンツやスカートなどは、着用時と同様の状態になるように筒干ししましょう。

要注意!

「回転式衣類乾燥機」は、毛羽が乱れたり、縮みや毛羽抜けがおこったりするおそれがあるので避けましょう。

「アイロンがけ」の方法

以下に、「アイロンがけ」の方法をご紹介します。

1.温度設定

取り扱い絵表示を確認し、素材に合わせてアイロンの温度を設定しましょう。

2.1cm程離してスチームアイロンをかける

綿の素材は衣類の表面から1cm程離して、スチームアイロンをかけます。

<さらにキレイに仕上げるには>
スチームアイロンのあとに、洋服ブラシで毛並みを整えると、さらに仕上がりが良くなります。

<合成繊維のアイロンがけは避ける>
合成繊維は温度に注意が必要です。熱が毛羽の傷みにつながるので、できればアイロンがけはしない方が良いでしょう。特に、アイロンを押しつけると、毛羽の倒れやテカリが出たりするので避けましょう。

「たたむ・収納・保管」の方法

「たたむ・収納・保管」の際は、次のようにしましょう。

1.日ごろの収納

ハンガーにかけて収納します。毛羽に「たたみじわ」や「毛倒れ」ができないよう、日ごろはハンガーにかけて収納・保管します。

2.長期の保管

長期保管の場合は毛羽をつぶさない工夫をします。保管中に重みで毛羽が倒れたり、つぶれたりしないように、ほかの衣料の上に置いて保管します。

要注意!

長時間座って毛羽をおさえつけたり、着用中にショルダーバッグなどで摩擦されると、毛倒れしたり毛並みが乱れたりして、テカリの原因になります。

この記事を作成・監修した
マイスター

大貫 和泉

お洗濯マイスター

大貫 和泉

おおぬき いずみ

洗濯用洗剤などの製品開発・調査に約20年携わってきました。
母親としての経験と研究活動を融合し、日々のお洗濯に役立つ情報をわかりやすくお伝えしていきます。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

お洗濯の新着記事もチェック!

SOCIAL MEDIA Lideaでは各種SNSでも
最新情報をお届けしております

MAIL MAGAZINE Lideaの記事更新情報や、お得なキャンペーン情報を
いち早くメールマガジンでお届けします!

規約に同意する

※入力したメールアドレス宛に「【Lidea(リディア)】 メールマガジン登録のご案内」メールをお送りしますので、入力間違いにはご注意ください。
※メールが届いてから24時間以内にお手続きをお願いいたします。
※携帯電話会社(docomo・au・SoftBankなど)の携帯メールアドレスを利用されている場合、セキュリティ設定により携帯メール以外の受信が拒否されている場合がございます。指定したドメインのメールのみ受信する設定でご利用の場合は、「lidea.today」のドメインからのメールを受信できるよう、設定してください。
reCAPTCHA

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。
プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

LINEに保存