「合成皮革衣類」の上手なお洗濯方法

「合成皮革衣類」の上手なお洗濯方法

お洗濯が難しそうな合成皮革ですが、洗濯表示に水洗いが可能なマークがあればおしゃれ着用洗剤で洗えます!表示に従ってやさしく洗い、脱水は短時間で。脱水後はすぐに形を整え、日陰に干してしっかり自然乾燥させましょう。表面がつるつるしているタイプは、脱水後、革の表面の水滴をタオルで拭き取ると水跡が残りません。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

「合成皮革衣類」のお手入れは、うまくできていますか? 合成皮革とはポリウレタンなどの、樹脂を布にコーティングして、天然皮革に似た風合いにしたもののことです。構造も天然皮革に近づけたものは「人工皮革」と呼ばれます。今回は、そんな合成皮革衣類の上手なお洗濯方法をご紹介します。

洗う前の「準備」

次の手順で、お洗濯前の「準備」をしましょう。

1. 絵表示の確認

取り扱い絵表示を見て、家庭で洗えるかどうかを確認します。

「洗濯機マーク」や「手洗いマーク」の場合は、家庭で洗える

「洗濯機マーク」や「手洗いマーク」の場合は、家庭で洗える

「水洗い不可マーク」と「ドライマーク」が併記してある場合は、家庭では洗えないので、皮革製品専門のクリーニング店へ依頼する

「水洗い不可マーク」と「ドライマーク」が併記してある場合は、家庭では洗えないので、皮革製品専門のクリーニング店へ依頼する

要注意!

表示で洗えることが確認できても、表面にベタつきやヒビ割れなどの傷みがある場合は、お洗濯はやめましょう。また、衣類についているタグや、取り扱い絵表示の裏などに記された注意書きも確認しておきましょう。

2. 適切な洗剤を選ぶ

色あせや型くずれを防ぐ中性の「おしゃれ着用洗剤(アクロン)」がオススメです。

3. 前処理する

部分汚れやシミがある場合は、前処理をします。こすらずに、「おしゃれ着用洗剤(アクロン)」の原液を汚れている部分につけておきます。

4. 洗濯ネットに入れる

ジャケットの場合、袖は裏返さずに、身頃を包み込むようにします。あらかじめファスナーやボタンなどは必ず閉じておき、洗濯ネットの大きさに折りたたんで入れます。

「洗う」時の手順

絵表示を確認し、表示に従って、やさしく「洗う」ようにしましょう。洗濯機では「手洗いコース」など、弱い水流で洗いましょう。手洗いする場合は押し洗いをしてください。脱水は短時間で行ないます。

押し洗い

「干す」時の手順

次に「干す」時の手順について解説します。

1. 干す前にしわを伸ばし、形を整える

洗濯じわや型くずれを防ぐため、脱水後はすぐに取り出します。振りさばいてしわをとり、形を整えましょう。

2. 日陰に干す

上着はハンガーにかけ、スカートやパンツは着用時と同様の形状になるように筒状に干します。日陰でしっかり自然乾燥させます

筒状に干す

要注意!

「回転式衣類乾燥機」の使用は避けましょう。

<キレイに仕上げるコツ>

◇表面がつるつるしているタイプ(銀面タイプ)
脱水後、革の表面の水滴をタオルで拭き取っておくと、乾燥した時に水跡が残りません。

水滴をタオルで拭きとる

◇スエードタイプ(起毛)
脱水後、スエード調の素材はブラシをかける、または、手でしわを伸ばし、毛並みを整えてから干しましょう。

手でしわを伸ばす

手でしわを伸ばす

「アイロンがけ」の方法

「アイロンがけ」は、取り扱い絵表示を確認し、素材に合わせて温度の設定をしましょう。熱に弱いため、合成皮革の絵表示には、「アイロンをかける場合は、あて布をして低温で行なう」などの指示が記されています。衣類の品質表示や取り扱い絵表示に従いましょう。

「収納・保管」の方法

合成皮革衣類の「収納・保管」中は、湿気に注意することがポイントです。

1. 布をかける

通気性の良い布などをかけて保管します。光の当たるところは避け、温度や湿度の低いところに収納・保管します。ほかの衣類と長期間接触すると、その衣類が変色することがありますので、布などをかけると良いでしょう。

2 .時々風に当てる

カビが生えないよう、時々風に当てましょう。
ポリウレタン製の合成皮革は3~5年で経時劣化するといわれ、保管中に湿気があるとさらに劣化しやすくなるので、時々風に当てて、湿気がこもらないようにしましょう。

<クリーニングに出した場合>
クリーニングから戻ってきたらビニール袋を外してハンガーにかけ、2~3日吊るしておき、溶剤や湿気を取り除きます。特に、厚みがある衣類は溶剤や湿気が残りやすいので、十分に乾燥させるようにしましょう。

「お洗濯しない時」のお手入れ方法

合成皮革の衣類は、あまり頻繁にお洗濯をしないため、日頃のお手入れが大切となります。「お洗濯しない時」のお手入れは、以下を参考にしてください。

<日頃のお手入れ>

1.湿気を取り除く
着用後は部屋に吊るして、湿気を取り除いてから収納します。

2.ホコリを取る
乾拭きやブラッシングをして、ホコリを取りましょう。

<雨に濡れた時のお手入れ>

タオルでたたくようにして水分を吸いとり、陰干しで自然乾燥します。合成皮革は熱に弱いので、ストーブなどの熱源の近くに置いて乾かすのは避けましょう。また濡れた箇所に局部的にアイロンをかけると劣化やシミになることもあるので、乾拭きや自然乾燥しましょう。

<汚れがついた時のお手入れ>

おしゃれ着用洗剤(アクロン)を標準使用濃度の半分に薄め、その洗剤液をタオルなどに含ませ、固く絞って拭き取ります。その後、水を染み込ませ固く絞ったタオルで、洗剤液をふきとります。

この記事を作成・監修した
マイスター

大貫 和泉

お洗濯マイスター

大貫 和泉

おおぬき いずみ

洗濯用洗剤などの製品開発・調査に約20年携わってきました。
母親としての経験と研究活動を融合し、日々のお洗濯に役立つ情報をわかりやすくお伝えしていきます。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

お洗濯の新着記事もチェック!

SOCIAL MEDIA Lideaでは各種SNSでも
最新情報をお届けしております

MAIL MAGAZINE Lideaの記事更新情報や、お得なキャンペーン情報を
いち早くメールマガジンでお届けします!

規約に同意する

※入力したメールアドレス宛に「【Lidea(リディア)】 メールマガジン登録のご案内」メールをお送りしますので、入力間違いにはご注意ください。
※メールが届いてから24時間以内にお手続きをお願いいたします。
※携帯電話会社(docomo・au・SoftBankなど)の携帯メールアドレスを利用されている場合、セキュリティ設定により携帯メール以外の受信が拒否されている場合がございます。指定したドメインのメールのみ受信する設定でご利用の場合は、「lidea.today」のドメインからのメールを受信できるよう、設定してください。
reCAPTCHA

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。
プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

LINEに保存