洗濯物を早く乾かす干し方〜ワイシャツやスカートなどアイテム別にご紹介~

洗濯物を早く乾かす干し方〜ワイシャツやスカートなどアイテム別にご紹介~

洗濯物は「干し方」を工夫すると短時間で早く乾かすことができます。ワイシャツ・ポロシャツはエリを立て、ボタンやファスナーを外して。パンツ・スカートは筒状に。フード付きパーカーはフードや袖を垂らさず、空間をつくります。シーツやバスタオルを竿に直接干す時は裾をずらすのがコツですよ。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

洗濯物を早く乾かすために「干し方」にひと工夫

皆さんは洗濯物を取り込もうとした時、「乾いていない洗濯物があっていつまでも取り込めない」といった経験はありませんか?そのお悩み、「干し方」を工夫すると解決するかもしれません。

ひと口に「洗濯物」といっても、ワイシャツやパンツ、パーカー、タオルなどさまざまな種類があり、種類によって乾きやすさにも差があります。そのため、それぞれの形や生地の厚みなどに合わせて干し方を工夫することで、より効率良く短時間で乾かすことが可能になります。

今回は、ワイシャツやパンツ、タオルなど「アイテム別」の干し方のポイントをご紹介します。

アイテム別・早く乾かす干し方のポイント

洗濯物の種類ごとに「乾きやすい干し方」がありますが、共通するポイントは、洗濯物同士の空間を広げて「風の道」をつくることです。

POINT

1. ワイシャツ・ポロシャツ

エリを立て、ボタンやファスナーを外したまま干します。エリを立てることで布の重なりがなくなり、乾きやすくなります。

ワイシャツ・ポロシャツ

2. ジーンズ・パンツ・スカート

ポケット部分など布の重なりが多いズボンやスカートなどは、裏返しにして干します。また、筒状に吊るして風の道をつくると、より早く乾きます。

2. ジーンズ・パンツ・スカート

2. ジーンズ・パンツ・スカート

ただし、ジーンズは「裏返さずに、筒状に干す」と、より早く乾きます。

ジーンズを部屋干しし、干し方と乾燥時間の実験を行ったところ、ウエストの両側をはさんで干すより筒状に干すほうが、約5時間も早く乾きました。また、裏返さずに表を出して干すほうが、裏返して干すより約30分早く乾きました。ジーンズは後ろのポケットが乾きにくいので、表のまま干すと乾燥時間を短縮できます。

<ジーンズの干し方と乾燥時間>

<ジーンズの干し方と乾燥時間>

  • ※実験条件:ジーンズを縦型洗濯機の標準コースで洗濯後、20℃65%RHの恒温恒湿室で乾燥。
    洗濯前の重量と同じになった時間を乾燥時間とする。

3. フード付きパーカー

フードや袖は、ハンガーを複数使ってたらさずに干すのがおすすめです。さらに、フードの中に洗濯ネットを入れて空間をつくると、型くずれを防ぐことができます。ファスナーがあるものは、ファスナーを開けて干します。

3. フード付きパーカー

4. シーツ・バスタオル

シーツなどの大物は、ハンガーで空間を広げて竿にかけます。

シーツなどの大物は、ハンガーで空間を広げて竿にかけます。

また、シーツやバスタオルを竿やパイプハンガーなどに直接干す時は「裾をそろえない」のがポイントです。洗濯物は上から乾いていくので、下は湿った状態が続きます。そのため、裾をそろえて干すと湿った部分が重なって、乾くまでに時間がかかります。大物を干す時は下のような「ずらし干し」がおすすめです。

裾をそろえない ずらし干し

また、角ハンガーなどの小物干しに干す時は、蛇腹(じゃばら)状に干して風の通り道をつくると良いでしょう。

蛇腹(じゃばら)状に干して風の通り道をつくる

角ハンガーで、バスタオルとその他の衣類を干すポイント

角ハンガーで、バスタオルと衣類を一緒に干す場合、「外側にバスタオルを蛇腹状に干し、内側に他の衣類を干す」ことが、早く乾くポイントです。

角ハンガーを使用してバスタオルとその他の洗濯物を一緒に干す場合の、バスタオルの干し方実験を行ったところ、バスタオルの干し方で乾燥時間に差が出ました。

バスタオルを蛇腹状に外側に干す「蛇腹干し」の方が、バスタオルで衣類を囲むように干す「囲み干し」より約80分も早く乾きました

<角ハンガー使用時の、バスタオルとその他の洗濯物を干す場合の、バスタオルの干し方実験>

囲み干し 蛇腹干し
囲み干し
バスタオルで衣類を囲むように干し、その中に他の衣類(フェイスタオルなど)を干す
蛇腹干し
外側にバスタオルを蛇腹状に干し、内側に他の衣類(フェイスタオルなど)を干す
- 囲み干しより80分早く乾いた
  • ※実験条件:バスタオル、フェイスタオルを縦型洗濯機の標準コースで洗濯後、20℃65%RHの恒温恒湿室で乾燥

アイテム別の「早く乾かす干し方」がおわかりいただけましたでしょうか。ここで紹介した方法以外にも、ご自身で工夫して「オリジナルの干し方」を探してみると、お洗濯がもっと楽しくなりそうです。

気温が下がり洗濯物が乾きにくくなる秋冬も、干し方をひと工夫して衣類をカラッと気持ちよく仕上げたいですね。

この記事を作成・監修した
マイスター

大貫 和泉

お洗濯マイスター

大貫 和泉

おおぬき いずみ

洗濯用洗剤などの製品開発・調査に約20年携わってきました。
母親としての経験と研究活動を融合し、日々のお洗濯に役立つ情報をわかりやすくお伝えしていきます。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

お洗濯の新着記事もチェック!

SOCIAL MEDIA Lideaでは各種SNSでも
最新情報をお届けしております

MAIL MAGAZINE Lideaの記事更新情報や、お得なキャンペーン情報を
いち早くメールマガジンでお届けします!

規約に同意する

※入力したメールアドレス宛に「【Lidea(リディア)】 メールマガジン登録のご案内」メールをお送りしますので、入力間違いにはご注意ください。
※メールが届いてから24時間以内にお手続きをお願いいたします。
※携帯電話会社(docomo・au・SoftBankなど)の携帯メールアドレスを利用されている場合、セキュリティ設定により携帯メール以外の受信が拒否されている場合がございます。指定したドメインのメールのみ受信する設定でご利用の場合は、「lidea.today」のドメインからのメールを受信できるよう、設定してください。
reCAPTCHA

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。
プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

LINEに保存