母の日のプレゼントに!パパと一緒にできる「家事のお手伝い」

母の日のプレゼントに!パパと一緒にできる「家事のお手伝い」

母の日には、忙しいママに「家事のお手伝い」をプレゼントしましょう。コツは、「ママが毎日必ず使うところをピカピカにする」こと。キッチンのくもったシンク、洗面所やお風呂の鏡、水洗金具などが狙い目です。お掃除の方法を紹介します。子どもとパパで簡単にお掃除できて、ママも「スゴイね、ありがとう」と喜んでくれるはず。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

母の日に喜ばれる「家事のお手伝い」

皆さんのお宅では、毎年「母の日」にママのために何かしていますか? 当社で調べたところ、ママへのプレゼントの第1位は「手紙やカードを贈った」(43.1%)でしたが、次に多かったのは「家事のお手伝いをした」(30.6%)でした。毎日忙しく家の中を走りまわっているママにとって「家事のお手伝い」は、本当に嬉しいプレゼントですよね。そこで今回は、子どもとパパで挑戦する「家中ピカピカ大作戦」についてご紹介します。ママにちょっとお休みしてもらっている間に、おうちをピカピカにしましょう。

  • ※2014年4月 当社調べ n=341

お掃除したことをママにひと目でわかってもらうための「コツ」

「家中をピカピカにするなんて、1日ではとても無理」と思っていませんか? もちろん、全部を完璧にお掃除するのは大変です。カタチのあるプレゼントと違い、一生懸命お掃除したのに気づいてもらえなくて、「えっ? どこを掃除してくれたの?」なんて言われたらガッカリしてしまいますよね。

そこで気づかれやすい場所を選び、お掃除したことがひと目でわかるように工夫してみましょう。以下の「コツ」を参考にしてみてください。

1.光るべきところをピカピカに輝かせて視覚に訴える

2.ママが毎日必ず使って、ゆっくり過ごすチャンスのある場所をお掃除

ママが楽しくお料理する「キッチン」をピカピカに!

ママが楽しくお料理する「キッチン」をピカピカに!

以下に、「キッチン」の上手なお掃除方法をご紹介します。

1.シンクも水栓金具もクレンザーで磨く

スポンジにクリームクレンザーをつけて、シンクや水栓金具を磨きます。傷つけないように気を付けましょう。

シンクも水栓金具もクレンザーで磨く
スポンジの硬い面(研磨材が練りこまれたナイロン不織布の面)を使わないようにしましょう

【要注意!】スポンジの硬い面(研磨材が練りこまれたナイロン不織布の面)を使わないようにしましょう。シンクが傷だらけになり、汚れが入り込みやすくなってしまいます。

2. 水で流して仕上げる

磨いたあとは、白い研磨材の粒子が残りやすいので、パパが確認しながら水でよく流し、仕上げをしましょう。

3. ふきんやペーパータオルなどで、水滴を拭き取る

最後に、ふきんやペーパータオルなどで、水滴を拭き取ってピカピカにしましょう。

ママがキレイに変身する「洗面化粧台」をピカピカに!

ママがキレイに変身する「洗面化粧台」をピカピカに!

以下に、「洗面化粧台」の上手なお掃除方法をご紹介します。

1.浴室用中性洗剤とスポンジを使って洗う

洗面化粧台の汚れは、石けんカスやハミガキ剤、ヘアケア剤などの油汚れです。浴室用中性洗剤とスポンジを使って洗えば、スッキリ&ピカピカな印象になります。

2.水栓金具も浴室用洗剤をつけたスポンジで洗う

水栓金具も浴室用洗剤をつけたスポンジで洗えば、くもりの原因となっているハミガキ剤や水滴あとも、スッキリ落とせます。水栓金具に落ちにくい水垢がついていたら、やわらかい布かスポンジに浴室用クレンザーをつけてやさしく磨くようにしましょう。

水栓金具も浴室用洗剤をつけたスポンジで洗う

ママがのんびりくつろぐ「お風呂」をピカピカに!

以下に、「お風呂」の上手なお掃除方法をご紹介します。

お風呂場は、最初からパパと分担。高いところはパパにお願いしましょう。

1.くもった鏡を磨く

くもった鏡は、浴室用クレンザーとやわらかいスポンジを使って、くるくると円を描きながら磨きます。

【要注意!】鏡表面の加工の種類によって、クレンザーが使えない場合があるため、鏡の取扱説明書を確認してください。

くもった鏡はクレンザーで

くもった鏡はクレンザーで

2.水栓金具を磨く

水栓金具も、基本は浴室用クレンザーとスポンジで磨きます。水栓金具の裏側など手が届きにくいところは、細長い布を使って磨いてみましょう。いらなくなったシャツなど、薄手でやわらかい布がおすすめです。浴室用クレンザーをつけ、布を左右の手で交互に引っ張り、水栓金具の裏側などをこすります。

水栓金具を磨く

3.水で流して水滴を拭き取る

水で流したあとは、やわらかい布などで水滴を拭き取って、ピカピカに仕上げましょう。鏡は、スクイージー(水切りワイパー)を使うと、サッと簡単に水切りができて便利です。

水で流して水滴を拭き取る

この記事を作成・監修した
マイスター

吉井 和美

リビングケアマイスター

吉井 和美

よしい かずみ

掃除用洗剤の製品開発を約15年、技術者向けの情報発信を約5年経験してきました。
これまでの知識を活かし、掃除に前向きに取り組めるようなコツやノウハウをわかりやすくお伝えしていきます。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

お掃除の新着記事もチェック!

SOCIAL MEDIA Lideaでは各種SNSでも
最新情報をお届けしております

MAIL MAGAZINE Lideaの記事更新情報や、お得なキャンペーン情報を
いち早くメールマガジンでお届けします!

規約に同意する

※入力したメールアドレス宛に「【Lidea(リディア)】 メールマガジン登録のご案内」メールをお送りしますので、入力間違いにはご注意ください。
※メールが届いてから24時間以内にお手続きをお願いいたします。
※携帯電話会社(docomo・au・SoftBankなど)の携帯メールアドレスを利用されている場合、セキュリティ設定により携帯メール以外の受信が拒否されている場合がございます。指定したドメインのメールのみ受信する設定でご利用の場合は、「lidea.today」のドメインからのメールを受信できるよう、設定してください。
reCAPTCHA

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。
プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

LINEに保存